なぜDeNAの助っ人はハズレがないのか。獲得で重視する「3つの基準」

1 :しじみ ★:2020/08/19(水) 12:49:19.01 ID:CAP_USER9.net
ここ数年、横浜DeNAベイスターズが獲得する外国人選手の活躍が目立っている。今シーズンの陣容は、入団6年目のホセ・ロペスを筆頭に、リリーフ要員として欠かせないスペンサー・パットンとエドウィン・エスコバー、新加入の長距離砲のタイラー・オーティンと技巧派の先発投手マイケル・ピープルズ、そして2年連続ホームラン王のネフタリ・ソトの計6名。

今シーズン、コロナ禍による過密日程の影響で外国人選手の一軍登録枠が「4→5」へ変則となったが、各選手、ケガや不調がありながらもチームに貢献しており、開幕当初、アレックス・ラミレス監督は誰をベンチ入りさせるか頭を悩ませたほどだ。

 DeNAの外国人獲得戦略を担う中心人物は、チーム戦略部部長の壁谷周介氏だ。DeNA初年となる2012年よりチームに参画している壁谷氏は、外国人獲得戦略以外にも、2017年にITを活用したデータ分析を担うリサーチ&デベロップメント(R&D)グループを立ち上げ、先進的なIT・データ活用施策に挑戦している。

「外国人選手は現状の戦力を鑑み、チームにとって必要なプレーヤーを限られた予算のなかで獲得することが求められます。まず重要となるのは国際担当スカウトの存在ですね」

 現在、DeNAの国際担当スカウトを務めるのは2名。広島やダイエー(現・ソフトバンク)でプレーし楽天二軍打撃コーチの経験もあるルイス・ロペス氏と、阪神の投手として3年間プレーし楽天の駐米スカウトを務めたグレッグ・ハンセル氏だ。

 ロペス氏は主にマイナーリーグである3Aのインターナショナルリーグ、ハンセル氏は同じく3Aのパシフィック・コーストリーグを担当しており、全米に情報網を張っている。言うまでもなく、ともに日本の野球事情をよく知る人物だ。

「彼らはかなりの数の選手を見ていますが、我々に推薦してくる数はかなり絞られています。希望するタイプの選手をリクエストすると、まず私の方に数十名の選手のリストが送られてきます。それを編成部長の進藤達哉さんとチェックして、その後、アメリカに渡って実際のプレーを見るのですが、その頃には候補選手は10人を切っています。アメリカ滞在は2、3週間なので、視察できる選手はどうしても限られてしまいます」

実力は申し分ないのに、日本の野球にアジャストできず期待外れに終わる外国人選手は少なくない。DeNAが外国人選手を見極めるうえで重要視しているのはどの部分なのだろうか。

「基本的に技術的な部分は、進藤さん、ロペス、ハンセルが評価するのですが、野手でいえばやはり日本人選手にはない魅力を持っていること。一番わかりやすいのは『パワー』ですね。さらに技術的な部分で言えば日本の野球に対応するためには逆方向に打てなければいけない。つまり変化球に対応し、『広角に強い打球が打てること』が条件になります」

 日本の野球に適応できる技術の有無はもちろんだが、そのうえで壁谷氏がとくに重視するのが、その選手の性格や人柄だ。内面性こそが日本での成否のカギになると壁谷氏は確信している。

「大事なのは『ハングリー精神』で、そこを一番に見ています。たとえば、アメリカで実績のある外国人選手は日本の野球を見下したり、お金のためだけに契約することがあります。ですので、必ず面接をして、なぜ日本でプレーをしたいのか聞くことにしていますし、選手を見極めるうえでとても重要なことだと考えています」

 これらのプロセスを含め、2012年シーズンからスタートしたDeNA体制にあって、最も大成した外国人選手といえば、日本で2年連続ホームラン王に輝いたソトだろう。

 ソトは2017年の秋、横須賀にあるファーム施設で入団テストを受けているのだが、当時はソトが自らDeNAに売り込んだと報道されていた。しかし、それは若干異なると壁谷氏は言う。

「横須賀のテストで最終決定したというのは事実ですが、じつは我々がソトを招いてのことだったんです。ソトは2014年からスカウトのロペスがマークしていた選手のひとりでした。2013年と2014年にMLBのシンシナティ・レッズに昇格し期待されていた選手なのですが、その後フォームを崩してしまいメジャーに定着することなくマイナーでプレーしていました。

 そして3Aと2Aを行き来していた2017年にあらためてロペスがチェックした時、打撃フォームが変わっていることに気づきました。ステップの仕方を変え、変化球への対応もよく、外角のボールを逆方向にもっていけるようになっていたんです。ロペスは『これは新たな発見だし、掘り出し物だ。たぶんオレ以外はソトをマークしていない』と報告してきました」

続きはソースで

https://news.yahoo.co.jp/articles/f91bd8d35f8b6b38cd68069a9dd1f2d875d53765

2 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 12:50:29.68 ID:Ur2tjN8P0.net
ベイでハズレと言ってたら他はどうなるんだよw
3 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 12:51:16.60 ID:GlX0LxEU0.net
ブロードウェイ
4 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 12:51:38 ID:Q4rtApHu0.net
ロマック
5 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 12:52:01 ID:aze57hvW0.net
ポンセ、パチョレック時代からコストパフォーマンスのいい選手をとるよな
7 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 12:58:16.61 ID:iQ3DiCXE0.net
ビロウ!
ブロードウェイ!
ロマック!
8 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:00:27.19 ID:ZrlZ6Bx20.net
オースティン、ガラスなんだけどね
9 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:05:51 ID:U8OYqqzH0.net
ローズとブラッグスのコンビが最強すぎるんだよ
10 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:07:45 ID:ey68cJsq0.net
とんでもない外れもいるけど連綿と受け継がれてる牛込イズム
11 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:08:03 ID:gYy25mUc0.net
ホワイトサイド最強伝説!
12 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:10:14 ID:e08up3Br0.net
監督がハズレてますがな。
13 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:10:14 ID:8zFyYUYK0.net
神宮、ハマスタのようなところが本拠地とか外国人野手にとって天国だろ
14 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:13:00 ID:99DrkXgC0.net
中日の方が凄いよ
15 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:13:37 ID:s2oUEVFq0.net
未だにバースの再来を追い続ける阪神って・・・
26 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:34:03.04 ID:mi2iIvKb0.net
>>15
慢性的にホームランを打てる打者が育たないんだからバースのような打者を求めるのは当然じゃないか?
日本人がホームラン打てないのにホームラン打てない外国人連れてきちゃダメでしょ
28 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:40:11.00 ID:iB8VlK7b0.net
>>26
国内外ともにスカウトがダメやから
監督コーチが代わっても一緒
低素材の大学生社会人を集めてきて育たないと指導者だけ代えてるのが現状
16 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:14:53 ID:zUbcVHXj0.net
ローズ退団からウッズ入団までの数年は
苦しんでたイメージがあるけど
後は優良助っ人がいる年が多いな
17 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:19:22 ID:RXcEH+bu0.net
広島が捨てたザガースキーを拾った時は驚いた
18 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:19:30 ID:PCkzk7YS0.net
優勝できなきゃ意味ないよ
19 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:19:35 ID:fdip+9fX0.net
ハンセル、懐かしい名前だ
痔だった投手ね
20 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:20:31 ID:eRDd1xrb0.net
パットンせんやろ
21 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:20:32 ID:9v4hU+Wv0.net
ポンセとパチョレック
22 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:21:27 ID:cevMXfcT0.net
投手は外れ多いぞ
23 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:21:27 ID:XkSVwTc30.net
環太平洋何とかってスカウトの人が凄い有名だったよね
24 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:22:16 ID:Wx4pCDSo0.net
あの進藤が編成部長だなんて
高卒のドラフト外のえらい出世ぶりに驚いた
25 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:29:37 ID:EmtMzuVV0.net
エスコバーはちょっと不安定だしパットンはもろ不安定で冷蔵庫殴って離脱するし
27 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:36:14.00 ID:9J6WpJAH0.net
グリエル
29 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:42:21 ID:dklxfk+x0.net
打者は三振率が低いかつ非力ではない選手
投手は奪三振率が高く四球率がまあまあ低い投手
打率・防御率が良い選手はそもそもあっちで引き止められるだろうからこういう数値を重視
32 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:53:58.96 ID:mi2iIvKb0.net
>>29
むしろアメリカの方が細かい数字重視してない?
37 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 14:12:22.92 ID:yzjb9Wd30.net
>>32
元記事の後編まで読むと詳しく書いてあるぞ
横浜のスカウトがマイナーのデータベースもらって調査して
打撃傾向、打球方向、打球速度まで調べて『広角に強い当りが打てる選手』てことでオースティンを獲得したんだと
30 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:42:57 ID:pNYzecJU0.net
ロマック
ブロードウェイ
ザガースキー
31 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:45:05 ID:+0NuQ9Jm0.net
モーガンは当初大ハズレと思ったら、
そこそこレベルまでは行ったなあ
33 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:55:06 ID:n2munS/d0.net
オースティンどこいったんや
34 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 13:55:07 ID:/rk9wgjQ0.net
ズーバーとかサンダースとか特徴的なネーミングのポンコツ選手ばかり集めていたのとは隔世の感があるな
35 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 14:08:01.34 ID:FAy9znno0.net
日本人レギュラー選手が外ればかりだから
ハズレ外国人選手であっても目立たないだけ。
36 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 14:11:30.83 ID:Gn++gw4CO.net
野手の外れが少ない一番の理由は日本一球場が狭いからだろ
38 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 14:13:49 ID:wYYpj0jp0.net
最近はラミレスだから外人成功してるだけだ
ラミレス変わればすぐダメ外人ばかりになる
40 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 14:17:26 ID:2SlEhSwe0.net
しかし監督は6年間ずっと同じハズレ外国人がやっているという
43 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 14:44:40 ID:Xn5K43Ow0.net
あと、加入後にチャモさんが日本人投手のクセとか特徴をしっかり教えている。日本人選手との付き合い方とかもフォローしている。チャモさんは 本当最高
44 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 14:48:37.25 ID:WU5TbHA20.net
パットンとピープルズはハズレでしょうが
45 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 14:54:46.36 ID:t0ySnlJD0.net
黒羽とエスコバーをトレードした時は正気か?
と思ったもんだがよく投げてくれるよ
パットンも昨年まではよく投げてくれた

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597808959