大阪桐蔭・西谷浩一監督が口にした「集めすぎの批判? 全く気にしていません」の真意

1 :マングース ★:2022/12/29(木) 16:50:15.94 ID:c2gWJVew9.net
春4度、夏5度の全国制覇を成し遂げ、現代の高校野球に“常勝軍団”として君臨する大阪桐蔭高校。
圧倒的な強さを誇る同校を褒め称える声がある一方で、「選手を集めすぎ」といった批判もある。
西谷浩一監督は、そうした声をどう受け止めているのか。
ノンフィクションライターの柳川悠二氏がレポートする。

2022年の高校野球も、中心にいたのは大阪桐蔭だった。
春のセンバツでは前年の明治神宮大会に続く2冠を達成した。
史上初となる3度目の春夏連覇――そもそも、春夏連覇を二度達成しているのも大阪桐蔭だけだが――に挑んだ夏の甲子園では、準々決勝で準優勝の下関国際(山口)に敗れたものの、新チームも秋の大阪、近畿を制し、神宮大会も連覇を達成して来るセンバツへの出場が濃厚だ。
藤浪晋太郎(阪神。今オフにメジャー挑戦を表明)や森友哉(オリックス。今オフに埼玉西武からFA移籍)を擁して同校初の春夏連覇を遂げた2012年以来、この10年間でセンバツを4度、夏を3度制している(通算の甲子園制覇は9度)
大阪桐蔭は全国の強豪・名門校の追随を許さず、盛者必衰の理も大阪桐蔭にはあてはまりそうにない。
公式戦に勝利することよりも、敗れたことのほうが大きく報じられる学校など、大阪桐蔭ぐらいのものだろう。
新チームの主将は、同校史上最高の左腕と目されるエースの前田悠伍だ。前チームから主戦を任され、140キロ台後半のストレートにスライダー、チェンジアップ、ツーシームと、すべての球種がウイニングショットになり得る逸材である。
走者を釘付けにする牽制の技術も出色で、2023年秋のドラ1指名が確実視される。

しかし、現代の高校野球では、球数制限などもあって、ひとりの投手が大会を投げ抜くことなど不可能で、
複数投手の育成が求められる。 常に横綱相撲の大阪桐蔭を率いる西谷監督に、意外な采配が見られたのは近畿大会の準決勝・平安(京都)戦だった。
前田を休ませたこの試合で、先発のマウンドに上がったのは1年生の境亮陽。
打順はなんと1番だった。さらに、リリーフ登板した南陽人や平嶋桂知(共に1年生)は、試合前のシートノックで外野や遊撃に入っている選手だ。
根尾昂(現中日)のように、投打の二刀流を経験した選手がこれまでいなかったわけではないものの、大阪桐蔭は投打の役割がはっきりとわかれたチーム作りをしてきた印象がある。

試合後、西谷監督は言った。 「投手が1番に入ったケースはなかなかないですね。岐阜出身の境は、中学時代に県で1番か2番目に足が速い子だったそうです。
打者としての適性もあるので、下級生である今は投打の両方をやらせています。南や平嶋も含めて、野手と投手を兼任する選手が1年生には多いです」

12/29(木) 16:15 Yahoo!ニュース 36
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c92d7d9851c9d2c296781d5586ad8dd88ab20f7
続きはソースにてお願いします

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 16:55:30.68 ID:BggIANHd0.net
ここより集めてる東海大相模も大概だろ
9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 16:57:30.20 ID:PWOs/Ok80.net
>>7
東海大相模はここまで集めてないだろ
光星とかならまだしも
27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:17:24.48 ID:cNFSgkrJ0.net
>>7
相模はお偉方がラグビーに力入れる方針で、門馬はそれに反発して辞めたんだってさ。
48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:43:03.86 ID:QeHSoZ2q0.net
>>27
確か、岡山の創志学園に転任したんだっけ‥
11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 16:59:17.69 ID:z7gbzZXF0.net
生徒が勝手に来るんじゃ?
12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:00:13.54 ID:DsLt2hEv0.net
1学年15人くらいでしょ?
そんな集めてないだろ
14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:02:54.88 ID:cdIpki3j0.net
甲子園で活躍してもプロに行けないんじゃね
16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:03:06.05 ID:PWOs/Ok80.net
全国から中学のスター選手ばかり集めてるからな
それで高校がピークでプロに入ったら活躍できない
17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:04:24.21 ID:jeUbrJ0n0.net
大阪桐蔭出身で大成した選手はいない
22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:08:51.77 ID:/vBM8TRV0.net
>>17
お前に比べたら大成功だろ
106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 20:04:27.56 ID:AGTDy04n0.net
>>17
今中天下獲ったやろ
120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 21:54:51.17 ID:XdcWnNJd0.net
>>17
おかわり、浅村は成功やろ
森もMVP取った
122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 22:02:06.97 ID:NoNhnB3z0.net
>>120
中村タケ以外は大成とは言い難いね
名球会クラスは中村タケだけ
浅村も森も早熟で終わった
藤浪西岡もな
19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:05:51.02 ID:cvFymyvh0.net
全然集めてないからな
21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:08:46.90 ID:cvFymyvh0.net
だから全然集めてないって
24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:13:37.36 ID:doD04fEe0.net
魔王(桐蔭)を倒す為の高校野球になってるよね
25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:14:10.62 ID:tQMPHepR0.net
もっと他に第2大阪第3大阪第2神奈川みたいな外人部隊だらけの地方の田舎の学校あるじゃん
あと一学年20人くらいしか見られないからって絞ってるし
34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:23:44.05 ID:MJ8nIILW0.net
集めてるけどプロでさっぱり活躍できなくなりました
38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:29:54.49 ID:9pYFfQMp0.net
デブ過ぎる糖尿病だろ
39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:31:53.25 ID:L1qnTJd40.net
根尾さんは結構成功しそうだが
基本的に早熟コレクションだから
逸材を乱獲しているわけではない
42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:33:59.70 ID:p/2Dnm6D0.net
他の強豪校のように1学年に50人とか100人を集めてるわけでもなく大阪桐蔭は15人程度の選び抜かれた推薦組だけで一般の入部者はほぼ0
他の高校だとベンチ入りする18~20人以外の数十人はスタンド応援で3年間公式戦のベンチにすら座れず終える選手が多数

飼い殺ししないだけまだマシじゃね?

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:38:22.79 ID:Z0MeA5920.net
関東にも部員100名オーバーの学校がたくさんあるじゃんね
大阪桐蔭は部員数を絞ってるだけまだ良いと思うが
53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:49:53.57 ID:L1qnTJd40.net
>>43
ぶっちゃけな
1学年20人でも3学年で60人だもんな
15人上限くらいにしないとまともな練習出来ないだろ
44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:39:12.64 ID:t5L832cw0.net
参加資格として学力テストもやるべき
45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:40:26.81 ID:TddoLfEn0.net
本人達も3年間ベンチ外でもいい覚悟で入ってくるんだしいいんじゃないの?
他人がゴチャゴチャ言う事ではない
50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:44:09.09 ID:sO7xhd890.net
選手を育てて強くなるならいいけど、
育った選手を集めて強いからなぁ
高校野球の人気は野球全体の人気に影響するから、
戦力分散してほしいんだけどな
54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:51:06.69 ID:Ph/YvJx20.net
プロ入りして伸び悩むとか言うけどプロ入りして伸び悩まない選手を送り出してる高校はどこ?
55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:51:45.69 ID:4eGeW8Oy0.net
ちょっとは痩せろよ
57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:56:02.97 ID:lhg7xfBF0.net
全盛期の洛南バスケ部はベンチ入りメンバーに京都人が一人もいなかった
それも一年だけじゃなく毎年京都人ゼロが続いた
67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 18:14:40.36 ID:xRQjBKfY0.net
智辯みたいにそこそこのレベルの選手の少数を育てるのが理に適ってそうだが
76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 18:29:21.02 ID:jY7b/0DA0.net
ラスボスらしくないな。
77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 18:30:10.19 ID:ncMdGYWJ0.net
近江の山田が正しかった
埋もれるだけ
82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 18:39:48.46 ID:AeIptJDG0.net
大阪桐蔭ファンの擁護が必死すぎるのが違和感
84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 18:49:34.25 ID:McN/9nNm0.net
大阪桐蔭に来る選手はみんな30,40校からの勧誘は当たり前だからなあ
選択権があるのはあくまで選手側
どこの高校も集めようとしてるけど、ここまで一線級が集まらないだけ

二線級の選手のほうが勧誘されるからね
甲子園未経験の各都道府県内の中堅からも声がかかるから80校100校とか普通

だから「選手を集めすぎ」という声はちょっと頭の悪い人の考え方かなw

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 18:51:28.84 ID:PoxdSPn30.net
クラブユースチームが無いとこうなる日本の部活
87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 19:11:17.99 ID:a4xGiPyw0.net
たまたま栃木まで散歩に来て
スカウトして駅そばを食って新幹線で帰る西谷親方

あくまでもたまたま

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 19:15:26.85 ID:viPQBo+x0.net
ピッチャーに関しては田舎に残って一人で投げて壊れるよりはマシだろうな
101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 19:47:56.98 ID:9KTwpILr0.net
PLが無くなって一極集中
102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 19:52:04.12 ID:YwOrEcbe0.net
サッカーで似たような事やってる(かつては野球でもやってたがいろいろあってやめた)
青森山田はそこまで叩かれてないよな
104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 19:58:43.98 ID:IffhhZc70.net
>>102
サッカーでそれ批判し出したら海外サッカー見られなくなるよ
124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 22:26:14.86 ID:kmQyQpZd0.net
>>102
親元離れて青森まで行ってサッカー頑張ってるなんて立派だねって思われてるんじゃない?
108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 20:14:35.82 ID:McN/9nNm0.net
バスケの優勝校は県内1名、県外15名、海外から2m黒人2名だからな
大阪桐蔭なんかかわいいもんよ
112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 20:40:15.11 ID:TFpe5ndF0.net
ドラフト総スカンなのは何なの
117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 21:36:52.91 ID:CopYVArC0.net
選手集めまくってるのに未だにメジャーで活躍してる選手がいないのからな
121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 21:56:04.78 ID:cIsJmfip0.net
ソフトバンク「せやな。」
127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 23:02:21.18 ID:+luoi0H90.net
>>121
ソフバンが大阪桐蔭から一切取らないのはやはり解ってるんだろうな
119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 21:48:23.13 ID:Ezw4fFmm0.net
まず、お前が気にするかしないかなんてどうでもいいわけで
野球界として問題提起してるわけだろ
恐ろしいまでに勘違いしてるよな
もうさっさと規制しろまじで
129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 23:41:51.22 ID:rozdsQIL0.net
未だ今中を超えた者はいない
130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 23:42:14.61 ID:rUnMjmQs0.net
単なる早熟選手にプロの夢を見させるのは残酷やわ
135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 00:21:54.28 ID:UrtM5vxE0.net
こんな自己管理もロクにできてないデブに指導なんてできるわけないって
見るたびにいつも思う。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1672300215