【文芸】人気サッカー漫画『アオアシ』がビジネス書になる深い理由、「野球<サッカー」の必然

1 :Egg ★:2023/12/06(水) 22:07:13.70 ID:atAPZGRK9.net
● ビジネスの本質は野球ではない “サッカー”だ!

 前提として入山氏は、今のビジネスに求められる組織が「野球ではなくサッカー型」に近づいていることを強調する。

 というのも、野球は「監督を頂点にした指示体系」の下でマネジメントが行われる。

 例えば攻撃時は、打者がバッターボックスに立った際や出塁したときに「次は送りバントだ」「ホームランを狙え」「盗塁しろ」などと、監督が各プレーヤーに細かく指示を出す。一球ごとにサインを変える場面もある。監督からの指示をコーチが代わりに伝えることもある。

 これはいわば、トップダウン型の命令系統だ。社長から役員へ、役員から部長へ、部長から課長へ…と指示を伝えていく。旧来型の日本企業にありがちな、上意下達のリーダーシップといえよう。

 ただしサッカーは、監督からの指示が重要であることに変わりはないが、野球ほどワンプレーごとに細かく指示を出すわけではない。選手は「チームの約束事」の範囲内であれば、自分の意思で広いフィールドを縦横無尽かつ自由自在に動くことができる。

 そして、チーム全体がうまく機能するよう、個々人がリーダーシップを持って行動することが比較的許されている。

 相手に攻め込まれたときやセットプレーの際は、FWの面々が臨機応変にゴール前まで下がることもある。それどころか、FWが味方のDFに指示や叱咤激励をすることもある。完全な分業体制ではなく、「チームの勝利」という目的のために、別ポジションのメンバーに声を掛けるのも当たり前なのである。

 一方、野球の世界では、野手が自己判断で大きく守備位置を変更したり、野手が投手に配球のアドバイスをしたり、打者が勝手にバントをしたり…といったシーンは見られない。プレーヤー同士が話し合い、自主的に打順を変えることもあり得ない。監督の指示なしにそんなことをすれば、激怒されるだろう。

● 自分本位になるのではなく 他者視点で考える

 だからこそ、野球とサッカーを比較すると、柔軟な「サッカー型組織」の方が現代ビジネスにマッチするのだ。

 サッカー型組織で選手たちが発揮する自律的なリーダーシップは、経営学で「シェアード・リーダーシップ」と呼ばれるものに近い。

全文 12/6(水) 10:02 ダイヤモンドオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a66654393146a3b6f3707c63347466d496f531a2?page=2

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:10:15.89 ID:T2oy+wH20.net
組織を作るなら野球が向いているということだな
6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:12:50.76 ID:rIOCXJYk0.net
監督の言う通りできないからだろ。野球選手は頭いいからそれができる
21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:19:40.40 ID:oY7O8F820.net
いい年した大人が漫画なんて読んで…w
41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:29:10.17 ID:zWg0nsSx0.net
この手の本だと、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」って
そこそこ売れた本があるけど、サッカーでビジネス本って売れるかね?
サッカー選手の自己啓発本みたいなのは野球選手よりよく出ている気がするけど
54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:34:53.11 ID:kklFSVeN0.net
>>41
サッカーからの組織論をしっかり高水準で
言語化できたものはまだ読んだことないな、確かに

まああの「ドラッカー・・・」も視点として
対象スポーツは野球じゃなくてもいい話なんだけどな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:49:59.36 ID:orBRxiM30.net
>>41
そのドラッカーは30年前の著書で企業運営はサッカーチーム型に移行したほうがいいよって本に書いてるよ
48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:31:53.15 ID:ZDl+UkCo0.net
サッカー派だけど暴論すぎる。野球だってバントしろってサインきても守備側の動きを見てどこに転がすか瞬間的に個人で判断してるだろうよ……
52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:34:05.24 ID:d7k8UUag0.net
Jリーグって本当に魅力が
ないんだろうな

他を批判しないと成立しない
ダサいコンテンツ

こんならコンテンツに関わり
たくないな
時代はバスケットボールボールかな🏀🏀🏀

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:34:53.93 ID:RAR0lZ4c0.net
サッカーの真似ばっかしてる野球じゃ当然
61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:37:42.39 ID:osmY71km0.net
対立を煽って小銭を稼ぐ
ドブ記者さんの悪い癖だ
62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:37:54.46 ID:ZKAsx+Ne0.net
日本の会社は「ハイ!」しか返事しない奴隷が欲しいんだから、やきう人はいい人材なんだよ
奴隷として
64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:38:15.69 ID:uFBSKauw0.net
球拾いと先輩の付き人じゃ
主体性なんか生まれんもんな
69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:40:38.99 ID:J3+BVsyh0.net
売るためにはサッカーのほうが良いという出版社の判断
72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:43:23.35 ID:uFBSKauw0.net
ヤキブー
涙のペッパーミル
74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:43:48.78 ID:1vnmkLOW0.net
野球?監督の指示待ちだよね
75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:44:21.85 ID:kuLUmiQJ0.net
常に自己判断が求められる流動性のあるスポーツ、サッカーとバスケ、どちらもヨーロッパで人気がある
監督からの命令をどれだけ正確に実行できるかが勝負となるスポーツ、野球とアメフト、アメリカとアジアの一部地域でしか人気がない
86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:51:32.68 ID:orBRxiM30.net
30年も前に本に書いてあることなんだよね
なんか今更こんな記事出るの?って感じだけど
87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:51:35.69 ID:uFBSKauw0.net
野球の戦前で時が止まった
クソダセーベルト何処に売ってんだよ
109 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:08:42.28 ID:Ko8mV2Xq0.net
指示待ち人間になればまだマシ
少年野球は犯罪者養成機関だからな
143 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:34:17.84 ID:qdSfSEXG0.net
日本では見事に失われた三十年とリンクしてるがサッカー
そして習近平が大好きなのがサッカー
流行れば国を没落させ独裁者でもないのにそう自分を勘違いした輩を量産するだけで生産性ないだけよ
144 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:36:37.45 ID:ZKAsx+Ne0.net
>>143
ドミニカ・キューバ・プエルトリコ・ベネズエラ「おれたちは先進国だ」
145 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:36:47.77 ID:BNfhrxqD0.net
野球は単純作業の長時間労働

昔ながらの工場のスタイルだからな
時代から取り残されてる

167 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 23:51:14.79 ID:+pu7jCKJ0.net
試合で覚醒がパターン
209 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 00:22:16.80 ID:oVn6F/QH0.net
Jリーグが成功してない時点で経営学とかちゃんちゃらおかしいw
227 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 00:34:52.26 ID:oiQTwLcL0.net
野球はすごろくするだけ 棒を球に当てるだけの単純作業 バカでも出来るから サッカーは頭使うから物理的にも精神的にも
233 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 00:40:29.32 ID:oVn6F/QH0.net
取り敢えずサカ豚共はJリーグをビジネスとして野球以上に成功させてから物言えやw
負け犬がキャンキャン吠えやがってw
234 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 00:40:36.79 ID:7fk//uD70.net
野球で一番面白い漫画はワンナウツ
監督の指示ではないよwあの漫画
235 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 00:40:55.52 ID:JUseU0e00.net
対抗意識燃やしてるのは分かるけど物凄い無理矢理感

普通にサッカーの方があそこに玉入れれば良いだけの単純作業
ブルーカラー的なのがサッカー

241 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 00:44:50.51 ID:FCUKZ/Xr0.net
野球なんてすごろく遊びだからな

やることがあらかじめ決まってる単純作業

244 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 00:48:44.73 ID:bz9swOrB0.net
作戦としてホームランを狙えなんて指示する監督いるわけねーだろ
249 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 00:53:02.83 ID:c9LxfMKO0.net
いつからアオアシがビジネス書になった??野球漫画のビジネス書は?
251 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 00:54:41.68 ID:4znyzYCW0.net
ビジネスで一番模範となるのはラグビー
適材適所で長所を最大限活かせる
257 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 01:04:56.29 ID:FCUKZ/Xr0.net
野球は単純作業
軽いゴミは1塁に投げる
重いゴミは2塁か3塁に投げる
資源ごみは投手に戻す
汚いゴミはそのまま流す
みたいな
265 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 01:29:53.89 ID:4lFxspkr0.net
ブルーカラー=サッカー
西成のジジイでも出来るスポーツ
270 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 01:32:06.47 ID:6FaqK0Lx0.net
悔しいっていう気持ちのレスだけは届いてるよ

何が言いたいのかはまったく分からんが
明日のビル掃除がんばってくれ焼き豚おじさんww

272 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 01:33:40.35 ID:oVn6F/QH0.net
>>270
はい、イエローカード2枚目で退場w
さよーならーwww
274 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 01:37:29.82 ID:1hsqvd0N0.net
ど素人でどんな無能でも一DFラインより前にいれば一応戦力にはなるからなサッカーは
野球は素人では全く戦力にならない
313 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 04:09:19.46 ID:J4pAcHzk0.net
まあでも野球部出身者のほうが普通に仕事できるからな
地頭がやっぱり違うのは明白だわな
319 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 04:41:08.96 ID:EFPkWgCF0.net
>>313
仕事が出来ないから元プロ野球選手が強盗殺人して、甲子園優勝校の主将が強盗したんだろ
現実を見ろ
279 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 01:42:32.86 ID:THjNcMAB0.net
「野球は頭を使う」と、清原。
「バカにはできないっすよね」と、中田翔。
290 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 03:17:06.18 ID:eY5h1S2c0.net
ここまでのレス見る限りまだ野球の方がサッカーより頭良さそう
312 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 04:03:41.85 ID:0YiKh5yv0.net
日本のメディアが異常なのはジャニーズで証明されてる
それでもまだ日本のメディアを信じてしまうのは如何なものか
317 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 04:32:54.56 ID:kSLKfY1k0.net
最強のエゴイストが最高のゴールを決められるからな
320 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 04:43:57.29 ID:+FLONIJc0.net
宇宙兄弟とかスラムダンクもビジネス書になってたような

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1701868033