野村克也の野球理論は間違っていない。しかし――/廣岡達朗コラム

野村克也の野球理論は間違っていない。しかし――/廣岡達朗コラム
1砂漠のマスカレード ★2020/02/21(金) 12:33:04.62ID:w8PfxtAG9
私と少し考えが違うのは――

野村克也が亡くなった。

野村という男はもともと良い素材を持っていた。
それを見抜いたのが南海・鶴岡一人監督だった。こいつをリーダーにしなければいけないとの一心で帝王学を叩き込んだ。
そして一人前に育て上げた。“答え”が出る前に野村の可能性を看破。鶴岡さんの慧眼はすごかった。

鶴岡さんに厳しく鍛えられながら野村は発奮し、戦後初の三冠王になった。
三冠王というのはセンスがなければ獲れない。
野村が優れていたのは次の点だ。
苦手なコースに来たカーブは平然と見送る。
それを見た投手がタカをくくって甘いコースへ同じカーブを投げると、待ってましたとばかりに仕留めてしまう。
それを受け継いだのが野村の薫陶を受けた柏原純一(元南海ほか)だった

捕手としては、必ずしも肩は強くなかった。盗塁は走られ放題も同然。そこで、ささやき戦術で打者の集中力を殺ぐなど自身の弱点を補う術を研究したのが野村だった。配球にも長けていた。
同じ捕手の森祇晶は現役時代(巨人)に日本シリーズの対戦相手が南海以外の場合は、プライベートで付き合いがあった野村の自宅を訪れて、パ・リーグ優勝チームの情報収集をしていたほどだ。

野村の野球理論は間違ってはいない。
「野球とは頭のスポーツである」を持論にしていた。ミーティングにも長時間かけた。
私が野村の考えと少し違うのは、理論がどんなに正しくても、それを頭に叩き込むだけでは足りないということだ。
頭がよくて野球に勝てるのなら、東京六大学で東大がもっと勝っていけなければおかしい。つまり、正しい理論を体で覚え込ませるべきなのだ。
いまの若い人は根気がなくなった。だが、指導者は答えが出るまで手取り足取り丁寧に教えるべきだ。

野村の男気を感じさせるエピソードも紹介しよう。私が監督時代に、球審の判定に抗議したことがあった。
当時は、ユニフォームのパンツの裾をふくらはぎまで下げてストッキング細い部分しか見せない着こなしが主流になっていた。
私はといえばパンツをヒザ下で折り返す昔ながらのスタイル。その姿を見た相手チームの選手たちが私をヤジったときだ。
相手ベンチにいた野村はヤジを飛ばした味方の選手を「そんな失礼なことを言うな」と一喝した。

評論家・草柳大蔵との出会いで

晩年は著書を何冊も出していたように、野村は言葉を武器にしていた。
しかし、彼は先天的に言葉を持っていたわけではない。私が知る野村はむしろ喋れなかった。
そんな野村を変えたのが評論家・草柳大蔵との出会いだ。
野村は草柳の著作を読み、最初はその受け売りだったかもしれない。
しかし、読書こそ自分の言葉を獲得する最大の手段であることを知った野村は、草柳以外にも多くの本を読むことで、
新聞記者が泣いて喜ぶような名コピーライターになっていった。その代表作が「マー君、神の子、不思議な子」だろう。

人間は生まれたら死ぬ。それが早いか遅いかだけだ。桜と一緒。
どうせ散るなら生きているうちに世のため人のために尽くせばいい。
人に喜んでもらう。それが本当の幸せだ。野村の生涯は幸せだっただろうか。その答えは本人にしか分からない。

『週刊ベースボール』2020年3月2日号(2月19日発売)より

●廣岡達朗(ひろおか・たつろう)
1932年2月9日生まれ。広島県出身。呉三津田高、早大を経て54年に巨人入団。大型遊撃手として新人王に輝くなど活躍。66年に引退。
広島、ヤクルトのコーチを経て76年シーズン途中にヤクルト監督に就任。78年、球団初のリーグ制覇、日本一に導く。
82年の西武監督就任1年目から2年連続日本一。4年間で3度優勝という偉業を残し85年限りで退団。92年野球殿堂入り。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200221-00000003-baseballo-base
2/21(金) 11:01配信

https://cdn.findfriends.jp/img.sp.baseball/show_img.php

7名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 12:44:17.32ID:fYbrpPSM0
気に入らないとはっきり言えば
14名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 12:48:06.98ID:HTHVua540
西武で麦飯食べさせた人
54名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 13:17:45.51ID:S2KBolFp0
>>14
時代が早すぎただけで
今は栄養管理は当たり前。

当時も肉を一切食うなとかは言ってない。

103名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 13:40:59.63ID:31lKMF3B0
>>14
野菜だけじゃなかったのか
394名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 16:55:44.11ID:b9x+M60w0
>>14
玄米じゃね?
20名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 12:51:41.29ID:vqLm61+J0
考える野球なら俺の方が先にやってたし本も先に読んでたぞ、と
ヤクルトの記念試合が完全に野村克也フェスティバルになって
自分は声すらかけてもらえなかった嫉妬もあるんだろうな
29名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 12:57:47.08ID:33GeTuqf0
ロッテのGMなんかやったことが経歴の最大の汚点だな
功績は園川の開幕投手くらい
30名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 12:58:48.40ID:fKhxCKHh0
ランナー三塁の長島に本盗された広岡
39名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 13:09:04.53ID:b9VIQTFs0
指導者として活躍してるOBは森よりも廣岡の影響を強く受けてると思うが誰も感謝してないw
43名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 13:12:59.45ID:pPwfsxwy0
少年野球やってるとこざかしいことばっかりやってくるオッさん指導者がいるが、野村はそれと一緒
44名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 13:13:01.83ID:ZKQOt26Y0
老害
79名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 13:32:02.14ID:aSONsrnu0
老人の野球評論家のコラムって
�@昔話が異常に多い。
�A今は間違ってて、昔はこうだった。

この2つの内容がすごい多い気がするな。

80名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 13:32:48.61ID:x/c9WAgv0
広岡って森監督に全てをもっていかれた人だよね
常勝西武っていうと、ほとんどが監督やコーチになってるけど、どの人も握手してる写真は引退した森としてるもんな
90名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 13:36:22.88ID:INYJGrFb0
サッチーボケのジジイにしか見えなかったが
成績見るとすげえな野村って
94名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 13:39:00.13ID:K3XCXe6a0
>>90
記録だけなら日本人最高の野手
97名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 13:39:32.57ID:p+RacFeq0
野村はプロにはいったら監督は根性論ばっかりで学ぶものがなくて呆れたとかいってたような
鶴岡は違ったのかな?どうも鶴岡のことを指してたような気するんだが
102名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 13:40:41.76ID:0VR5tb6P0
広岡って野村より年上なのか知らんかった
110名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 13:43:17.43ID:ExrBz8/f0
広岡らしいレクイエム

寂しいんだろうなあ

113名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 13:44:28.98ID:K3XCXe6a0
鶴岡は劉備、ノムは孔明。人を見抜く力と人望が鶴岡にあったからノムは石ころからダイヤモンドになれた。でもあまりに存在が大きくなって「親分のチーム」を脅かすようになったから遠ざけられた。
118名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 13:45:40.72ID:R0/tcpd+0
野村は理論と野球がエンターテイメントであることを理解してたよな
マスコミに相手されることの重要性を気づいてたと思うわ
一人一人の選手紹介も上手だったし
落合はそこがダメ過ぎだよな
広岡時代のそういうのはさすがにわからんが
139名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 13:55:40.44ID:YV9XmFDp0
長生きしろよジジイ
178名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 14:13:44.42ID:UkEXFUYb0
広岡達朗(88)

お元気なことで

197名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 14:22:43.22ID:uxYBTJrx0
いや有名スレのコピペだから
223名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 14:37:57.74ID:Rbcsb20Z0
広岡さすがによぼよぼだな
224名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 14:38:26.27ID:gMfpr4r30
西武の監督時代は嫌いじゃなかったけど今は只の頑固爺だな
それが広岡なんだろうけど
251名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 15:03:00.42ID:HFatMeky0
ミーティング時間よりもっと身体使って練習しろって言いたいんだろ広岡は
257名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 15:06:15.80ID:wgTyMHOU0
もしも月見草野村選手がセリーグだったらどれくらい活躍したんだろ
274名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 15:12:35.71ID:Pcxc/AGp0
自宅で鬱憤晴らしのためにバットを振り回すイメージが取れないw
279名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 15:15:42.06ID:VyTija6/0
古田は監督業を完全に諦めたのかな。
専念すれば、阿部あたりより勝てそうだけど
286名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 15:19:25.65ID:LQ9uFJss0
>>279
諦めるも何もオファー無けりゃどうしようもない
295名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 15:26:30.83ID:9/i8rQ4O0
>>286
監督やってるより、適当にテレビの仕事とかやってる方が楽に金になるってのもあるんじゃね?
江川方式
292名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 15:22:16.00ID:mRBDynE+0
ノムにとって気力根性とか、体を鍛えるとか技術を磨くのプロとして当たり前で、
そんなことまでいちいち言わなくていいだろうと。
ある意味、性善説というかな。
広岡は、選手は楽をしたがるからとにかく目を光らせて練習させろと。
304名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 15:33:49.56ID:2DCCzApd0
珍しく普通に入ってくる文だった
316名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 15:46:41.19ID:7p1PS+9V0
牛若丸「廣岡がなに教えたか知らんけどなぁ、ショートの守備はこれですよぉ」
329名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 16:08:43.14ID:yK5iKhDm0
捕手で三冠ってすごいなあ
でも現役時代を知らないから凄さが全く実感できないなあ
340名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 16:15:16.20ID:EyWWs5GA0
ONのNは野村のNってノムさん言ってたな
440名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 17:51:11.22ID:IrM0Ea9v0
野村=選手の性格を考えた上で、褒めて伸ばしたり、貶して発奮させたり
広岡=一切の妥協無し。相手の性格関係なし。自分が正しいと判断したことは徹底させる
星野=部下には暴力で威圧。権力者には媚びへつらって重要ポストを得る
森=堤オーナーの指示通り清原を甘やかして、結果的に廃人に追い込んだ張本人
   この事実だけで、選手、監督時代の実績はチャラ
442名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 17:51:52.45ID:lv6YaOcp0
>>440
星野w
342名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 16:16:55.91ID:2rF70XWj0
野村って昔はキャッチャーの足の防御がなかった時代
相手に滑り込まれて足の肉見えてても平然とプレーして他らしいから
やっぱ基本的な体のつくりが一般人とは全然違うよ
身長も175だし当時の一般人よりはかなりでかい
吉田義男だって小柄だけど身体能力は一般人とは全然違うでしょ
まず体つきがよくてそのうえで頭で東大野球部は体つきが一般人レベルだからいくら頭使ってもダメなの
351名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 16:19:31.33ID:mRBDynE+0
>>342
野村や森は左手の指が骨折しても、手の肉をスパイクでえぐられても試合に出たそうだね
レギュラーの座を失いたくなくて
指が折れているので、捕球のたびに痛くて涙が出ると
今の捕手は怪我がなくても休養して、数人で併用だけど
387名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 16:50:38.08ID:MaSHD7G20
べた褒めですな
めずらしい
401名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 17:02:03.26ID:Qjg68VFb0
アンカー間違えた>>336
425名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 17:22:57.03ID:rEb3bgo90
ご長寿でも、ナベツネはどうでもいいが、広岡さんや杉下さんにはずっと長生きしてほしい
野球界の宝

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582255984/