【スポーツ】筒香嘉智が子供達の野球離れを危惧 スポーツ界は勝利至上主義を捨てられるのか

1ホイミン ★2018/12/15(土) 14:59:41.61ID:CAP_USER9
横浜DeNAベイスターズの筒香嘉智選手が、「週刊文春」2018年12月6日号(文藝春秋)で取材に応じ、「勝利至上主義」が野球界で蔓延している現状への危機感を語っていた。現在の少年野球は勝つことに価値を置きすぎているとして、筒香選手は<子供たちにとって楽しいはずの野球が、そうではなくなってしまっているのが、すごく気がかりです。子供たちが大人の顔色を見てプレーするようになってしまっています。>と“野球を楽しむ”という視点が蔑ろにされていると指摘した。

 筒香嘉智選手が言うように、野球を心から楽しめている子供は少なくなっているのだろうか。下手だから楽しむことができない子供だけでなく、上手な子供でもそれは例外ではない――そう示唆する言葉は、別の選手からも出ている。

中日ドラゴンズで活躍している小笠原慎之介投手は高校時代、夏の甲子園決勝の仙台育英戦に登板し、チームを優勝に導いた。ただ、試合後のインタビューで、小笠原慎之介投手の口から発せられたコメントは非常に印象的だった。

<日本一になるために戦ってきて楽しい試合なんてない。苦しい試合ばかりだったけど、今日は初めて試合が楽しいと思えた>

 後にプロに入るほどの逸材であれば、野球が好きで、小中高と野球を存分に楽しんできたのだろうとのイメージを抱く。しかし小笠原投手が楽しいと感じた試合は、甲子園決勝で勝利した試合のみ。この発言は、野球の得手不得手に関係なく、勝利至上主義が子供から野球の楽しさを奪っているという筒香嘉智選手の危機感を裏付けるものとなっている。

少子化に関係なく子供の野球離れは深刻

 また、筒香嘉智選手は、<野球人口の減少が話題になって随分経ちますが、果たしてその原因は少子化だけなのか。もっと根本的な問題があり、日本の野球界はこのままではまずいなと感じていました。>と、子供達の野球離れを危惧している。

 今年のプロ野球は天候不良が続いたが、観客動員数は前年よりも41万1256人増の2555万719人と過去最高を記録した。地上波での試合中継が少なくなった頃から「野球人気の低迷」が囁かれてはきたものの、球場に足を運ぶ人は年々増加している。しかし筒香嘉智選手が危惧する「野球離れ」は、すなわち「野球人口の減少」だ。

 公益財団法人日本中学校体育連盟の調査によると、軟式野球部に所属する男性中学生は平成22年では29万人もいたが、平成29年では17万人に減少した。一概に「少子化の影響」と言えないのは、他のスポーツと比較した場合の減少幅が大きすぎるためだ。バスケットボール部は平成22年が17万人で、平成29年が16万人。サッカーは平成22年が22万人で、平成29年が21万人だ。男子中学生の競技人口では、サッカーが野球を上回っている。

勝利至上主義だけでなく指導者からの体罰も、野球の競技人口減少に影響を与えているかもしれない。名古屋経済大学高蔵高校の野球部で元プロ野球選手の監督が部員に暴行したニュースは記憶に新しい。今年6月には、群馬県立大間々高校の野球部監督が複数の部員に体罰したとして、監督を退任していることが発覚した。今年10月にも、奈良市立一条高校で野球部監督を務める男性経論が部員に体罰を加えたり、暴言を吐いたりしたとして戒告処分が下されている。

 また、大阪府内の少年野球チームの監督が選手に暴力を振るう様子が撮影された動画が、動画投稿サイト「YouTube」にアップされ、大きな話題を呼んだ。今年だけでも指導者の体罰がこれだけ明るみになっているのだ。もちろん、野球というスポーツに限定した問題ではなく、広くスポーツ指導の場において問題意識を共有し改善すべきことは間違いないが、元プロ野球選手の桑田真澄氏はこの問題の根深さを著書で指摘している。

 ノンフィクション作家の佐山和夫氏の共著『スポーツの品格』(集英社新書)の中で、桑田真澄氏は体罰がなくならない原因を、こう分析している。いわく、指導者自身が体罰を受けて成長したため、体罰を否定すると自分自身も否定することに繋がる。そうなると、体罰をやめることができない――と。

一方で、勝利至上主義とは距離を置き、野球を純粋に楽しむことを普及させる取り組みは広まっている。甲子園出場経験もある青森県の私立高校・弘前聖愛高校野球部は、部員が弘前市内の保育園や幼稚園に足を運び、野球の楽しさを広める活動を行っている。石巻専修大学は先月、少年野球の普及を目指す「石巻野球フェスティバル」を開催し、同大学の野球部員が地元の小中学生にティーボールゲームやストラックアウト競技などを通じて野球の楽しさを伝えた。

 桑田真澄氏は前掲『スポーツの品格』で、勝利だけがスポーツの価値ではないと強く語っている。

https://wezz-y.com/archives/62094

8名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 15:14:13.56ID:AKqBDDwF0
論点が違う。そもそも野球やる子供がメチャクチャ少ない。九州とかの田舎は知らんけど。
25名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 15:38:42.52ID:xMc85OFL0
勝利至上主義を捨てるのは指導者だろうがボケ
負けたら選手の責任、勝ったら監督のお陰
一方的な指示で怒鳴りつけてエラーしたらフォローもせず責め立てる少年野球(笑)なんて誰がやりたいんだよ
29名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 15:47:00.66ID:T3ZdQtyc0
この話何回目だよ
同じようなスレタイ何度も見たわ
41名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 16:13:45.04ID:phWL
Qrp30
勝利至上主義が悪い訳じゃないからな
必死に目標に向かって努力して、そして勝利を勝ち取ったときの快感と達成感を子どもの間に味わってる方がいい
問題なのは野球の指導者で勝利至上主義じゃなくて自分の言う事聞かせてロボットにしてる連中なだけ
野球に限らずスポーツなんてプロでも正解がないのに俺の言う事が正しいんだからただ受け入れて実行しろ
バントをしろ、何でバントを失敗するんだ、バントぐらいちゃんとやれ!と怒鳴り始める
バント失敗という自分の思い通りに動かなかったからという理由でな
まぁ同じような事で選手批判してたのが今年実質首になった監督でいたけどな
49名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 16:26:22.41ID:tiy1oroO0
ただ単に選択肢が増えただけ
野球一強時代は前世紀で終わった
71名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 16:39:29.63ID:OnPxpWpZ0
焼き豚ってどこでもサッカーガーしてるんだな
まるで朝鮮人の日本叩きみたい
80名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 16:45:19.08ID:kC4ZZyO00
筒香「勝利至上主義だから野球をやらなくなってる」
子どもたち「野球つまんないからやらないだけ。m9(^Д^)プギャー」
86名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 16:48:07.33ID:9dIHfau20
ネットの普及で野球の裏がばれたのがでかいよなあ
八百長とか賭博とか暴力団とか

それはいいけどお金かからないから貧乏家庭こそ野球とか、親の負担がでかいからとかこっちのがでかそう

96名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 16:52:55.65ID:kXcFs1pF0
ツッツーの時代とも違ってきてるでしょ
今は野球もサッカーも習い事の1つになってるよ
昔は野球もサッカーも友達とその辺の公園で遊んで自然に憶えてというのが大半だったどうけど
98名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 16:54:11.84ID:Ip4D/lpG0
>>96
野球はそんな風にはなってねえけどなあ
99名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 16:55:17.24ID:8W+Nh6bu0
>>96
サッカーは今でも公園で普通にやってる。
野球は昔は主にテレビ中継で覚えた。
それが死滅して公園でも出来ないから
野球知らない子が増えた
107名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 16:59:45.39ID:mhbdxaYi0
2018年2月24日
サッカーU16日本代表森山監督のお言葉
皆様しっかり受け止めましょう
http://www.jfa.jp/news/00016268/

初招集8名、1学年下からの選手4名を含んだ計27名のメンバーを招集した今回の合宿は、
前半はアスリートチェック、後半はトレーニングという5日間の短い活動となりました。
アスリートチェックでは他競技の同学年選手と比較してサッカー選手の数値が低いことを知り、
この分野の取り組みがまだまだ不足していることを痛感させられました。

サッカー選手は貧弱だったそうです

110名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 17:01:16.52ID:F0k29wQK0
勝手にスポーツ界に変換する焼き豚のヤキュハラwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 17:01:50.80ID:PoWbQfOm0
韓国にはまったく相手にされず
台湾にはバントヒット、フライぽろりのみ

それがやきうだ

132名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 17:10:30.59ID:mRcLzMKl0
子供にとって野球が遊びから習い事に変わったからなあ
遊びでキャッチボールしてるガキなんて皆無
今の子供なんてグローブ触ったことないヤツが大半じゃないの?
135名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 17:10:49.61ID:YvGKP86d0
野球なんて禁止されてないところでも子供は全然やってないから
禁止どうこうなんて関係ないんじゃね
142名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 17:13:04.91ID:ZVA2FbIM0

確かにプロ野球は日本一だろうがビリだろうが
大したプラスマイナスもなく
次の春には何事も無かったかのように始まる
重要なのは個人成績、チームは勝たなくてもよい

147名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 17:16:04.03ID:Dk2m2vLA0
スポーツは体育。青少年の身体の育成だからね
だから学校ではいろんな競技を体育の授業でやる
その部分は楽しい運動でないとね

プロ目指したらそりゃ厳しいのはあたりまえ。競争なんだから勝たねば淘汰される
子供の頃からムリな連投とかは禁止条項にすべきだろうね
サッカーだって子供はヘディング禁止とかなんでしょ?

161名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 17:23:17.27ID:8oJiBFeA0
野球はチーム存続が不可能になるまで野球人口が減少したからね

野球関係者が今更危機感を持ち始めたのです

チームが無くなったら野球場を確保できないからね

サッカー人口の増加に合わせて野球場を潰してサッカー場にしろという事になる

そうなったら野球は完全終了

168名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 17:26:02.06ID:8oJiBFeA0
野球はやることがあらかじめ決まってるスゴロク遊びだからね

監督は命令するだけ

だからあんなに偉そうにしてるのです

178名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 17:35:43.72ID:Ay2wv73b0
何か、こう、試合が終わって、全て出しきりました~ な感じが野球には無いような気がする
ピッチャーは違うんだろうけど、野手だと試合後に練習したくなる
柔道の3分間とか陸上の数十秒と比べても充足感というか何かもの足りない
203名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 18:13:55.51ID:kRIgqMoF0
>>178
バスケでもアメフトでもアイスホッケーでも試合終了後に勝っても負けても膝に手をついて
ゼーゼー言ってる姿は普通に見るが、やきうは皆無だもんなあ。
どんだけぬるま湯なんだよとw
195名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 18:07:47.22ID:qlCydllp0
野球やってる他の国でも減ってるから大丈夫でしょ
新しく台頭してくる国もないしさ
211名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 18:21:28.14ID:ZyD2OZg+0
川沿いのグラウンドでやっている少年野球の練習をみると、親も「ザ・昭和」みたいなのがやたら多い
平成が終わるというのに
224名無しさん@恐縮です2018/12/15(土) 18:28:57.99ID:necmfhmQ0
筒香はアホだよ野球ファンならみんな知ってるいつもニヤニヤしてるし
野球人気低下してるとかとち狂った事言ってるしやっぱりバカなんだな

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544853581/