黄金期の中日、西武どっちが上か… 「歴代最強の守備布陣」を誇るチームは?〈dot.〉

黄金期の中日、西武どっちが上か… 「歴代最強の守備布陣」を誇るチームは?〈dot.〉
1 :砂漠のマスカレード ★:2020/04/20(月) 16:05:32 ID:UR6hxk139.net
昨シーズンのプロ野球である記録が更新された。中日がチームのシーズン守備率.992をマークし、セ・リーグの歴代最高となったのだ。
これまでのセ・リーグ最高は2004年に同じく中日がマークした.991。シーズン失策数はこの年と並ぶ45で、こちらはセ・リーグタイ記録となっている。
そこで今回は、過去のシーズンから、歴代最高の守備布陣はどの年のどの球団になるのか、探ってみたいと思う。

まずセ・リーグ記録を達成した昨年の中日の布陣は以下の通りである。

・中日(2019年)
捕手:加藤匠馬
一塁:ビシエド
二塁:阿部寿樹
三塁:高橋周平★
遊撃:京田陽太
左翼:福田永将
中堅:大島洋平★
右翼:平田良介
★はゴールデングラブ賞を受賞

最大の強みは阿部、高橋、京田の内野陣。阿部は昨年がレギュラー一年目ながら、失策はわずか3でリーグトップの守備率をマーク。
派手さはないものの堅実なプレーが光る。高橋、京田の三遊間も、守備ではリーグトップの安定感と言えるだろう。
外野も大島、平田の二人にまだまだ力がある。ゴールドグラブは高橋と大島の二人だけだったが、リーグ記録を作ったのもよく分かる布陣と言える。
ただ、扇の要である捕手の加藤は強肩ではあるが名手と呼べるレベルではなく、ビシエドと福田の二人も突出した守備力があるわけではない。それを考えると史上最高とは言い難いだろう。

次に紹介したいのが同じくセ・リーグシーズン最少の失策記録を達成した2004年の中日だ。

・中日(2004年)
捕手:谷繁元信
一塁:渡辺博幸★
二塁:荒木雅博★
三塁:立浪和義
遊撃:井端弘和★
左翼:英智★
中堅:アレックス★
右翼:福留孝介
★はゴールデングラブ賞を受賞

この年は落合博満監督就任一年目。他球団からの補強を凍結し、既存選手の実力を10%底上げすれば優勝できるという公言通り、見事5年ぶりのリーグ優勝を果たしている。
落合政権時のチームを支え続けた荒木、井端の“アラ・イバ”コンビが揃って初のゴールデングラブ賞を受賞。谷繁、アレックスと鉄壁のセンターラインを誇った。
また特筆すべきは渡辺、英智という守備固めの二人の存在だ。ともに規定打席には未到達ながら、高い守備力でチームを支えてゴールデングラブ賞を受賞している。

また、ライトの福留もこの年は骨折で夏場に離脱したことが響いてゴールデングラブ賞こそ逃したものの、守備では全盛期と言えるパフォーマンスを見せていた。
ちなみにこの年、投手部門の川上憲伸もゴールデングラブ賞を受賞しており、同一チームから6人の受賞はセ・リーグ記録である。

セ・リーグで他に守備力の高かったチームとなると、古田敦也が全盛期だったヤクルトも候補となる。
しかし90年代はファーストの広沢克己とサードのハウエル、2001年に優勝を果たした時もレフトのラミレスといった、
守備力の低い選手も目立った。そう考えると総合的な守備力では2004年の中日に軍配が上がりそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200420-00000008-sasahi-base
4/20(月) 16:00配信

https://prt.iza.ne.jp/kiji/sports/images/140104/spo14010410130009-p1.jpg
https://www.zakzak.co.jp/images/news/180809/spo1808090006-m1.jpg
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2018/images/maruyama20180902.jpg
https://baseballking.jp/wp-content/uploads/2018/07/kyo20180723_2.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=2h69fi7xnkM

https://www.youtube.com/watch?v=Yae16rs0RQo
燃えよドラゴンズ2011 連覇記念盤

https://www.youtube.com/watch?v=M3OJdFRlWGk
燃えよドラゴンズ2010(歌詞付き)

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:10:07 ID:8LJmkqBP0.net
アライバより横浜の石井琢と仁志のコンビの方がすごかったと思う
8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:10:29 ID:PVQO0B7b0.net
2004年の中日は
投手力もなかなか 特にベンチが 2番手3番手〜抑えまでイキのいいのが揃ってた
10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:11:18 ID:edDhH//80.net
京田は他の11球団なら2軍か戦力外レベル
・OPS .615
・打率 .249
11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:11:34 ID:eaw88dfV0.net
ファミコンプロ野球で趣味レーションをすればいい。
13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:13:22 ID:3NCLog1J0.net
英智は妙な選手だったよな。
守備走塁ならスーパースター級の実力があるんだが、バッティングがねぇ…
でも稀に打つんだよな。神宮で延長戦、レフトに飛球が上がった瞬間に投げた木田が崩れ落ちたホームランが印象深い。
19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:16:48 ID:Twuo5D/I0.net
黄金期の西武って突出した選手いないのに強かったよな
20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:16:51 ID:8WAB4WK90.net
黄金期西武や阪急と比較になるわけないだろっ!ハゲが

と思ったら、中日主観の記事なのか…
でもマヌケ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:17:07 ID:YpgzZt/T0.net
そもそも落合本人が黄金期の西武を参考にしてチーム作りしたんじゃなかったっけ
スタッフも含め
でもって落合はカープを高く評価してた
27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:20:07 ID:8LJmkqBP0.net
>>21
カープ野球やりたいってインタビューでよく言ってたけどね
39 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:33:45 ID:xPvf7u100.net
>>21 森繁に絶対的な信頼おいててコーチ人事任せてたからな。森が西武出身で人脈辿って招聘してたら黄金期の西武のメンバーが揃った。
24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:19:15 ID:yjWOT3tO0.net
また野球の懐古スレかよ
需要無いんだから自粛しろって
26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:20:01 ID:OS67Vev30.net
田口・本西(谷)・イチローが歴代最強の外野陣は間違いない
28 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:20:37 ID:hSH9uNXM0.net
西武は時代もイケイケのバブルだったから強烈なインパクトがあるな
29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:21:38 ID:8LJmkqBP0.net
>>28
でも球場の周り田んぼしかないんだけどな
なんか異次元空間だったよ
30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:25:21 ID:Li4vzwMh0.net
西武は攻撃面もバランス取れてて強かったもんな
31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:26:09 ID:GLmONv490.net
阪急が一番凄そうだな、見たことはないけどw
他はどこかに平均レベルの選手がいる
33 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:26:53 ID:Vy41E6zg0.net
球七と球八
34 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:26:56 ID:1zpFBnXx0.net
中畑
篠塚

ホワイト
シピン
河埜
末次
吉田
36 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:28:55 ID:rkSlqBdS0.net
総合的に秋山越える外野手はイチローしかいない
48 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:39:13.90 ID:rOvRJN4q0.net
>>36
守備だけならイチローより新庄かもよ
俺の「歴代過大評価送球ベスト2」
�@松山商レフトのの「超追い風・超山ボールバックホーム」
�Aイチローの「すごく浅いライト守備位置からの三塁へのレーザービーム」
76 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 17:02:36 ID:MPwXbBrC0.net
>>48
松山商のは奇跡のバックホームって言われるが、何か奇跡かというとあの場面で代えたライトのところにフライが飛んでバックホームで刺したという漫画みたいな展開が奇跡なのであって、送球そのものがすごかったとは言われていない
86 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 17:15:31 ID:NdZ4Sect0.net
>>48
あれはノーバンの上、三塁手がほとんどグラブを動さずにタッチしてる
40 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:33:46 ID:kLobnsxy0.net
1991森? そうやったか?
44 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:35:55.08 ID:VDPPpsVl0.net
アホみたいなスレだな
中日に西武と並び称される様なそんな強い時代があったのかよw
45 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:36:26.49 ID:r2NA06JC0.net
西武のほうが上だわ間違いなく
終わったら勝ってたのレベルが違う
46 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:37:14.24 ID:KCTx+1Cq0.net
リアルタイムで見てないんだが、9連覇してた頃の巨人は守備は固かったんじゃないのか?
47 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:37:18.97 ID:VDPPpsVl0.net
守備だけを比較する意味がわからんし
51 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:42:09 ID:+LbLGiJp0.net
中日って生え抜きのスター選手が
星野と立浪ぐらいしかいないイメージ
60 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:47:09 ID://NArh780.net
>>51
荒木、井端、森野、岩瀬、川上、浅尾
56 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:43:50 ID:3/UpmG+a0.net
一塁Tウッズを抜けるボールを荒木が処理する事も度々有ったからな。
59 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:45:39 ID:Tn2dwJ4d0.net
石毛がリーダーの頃の西武って、計算された様に秋には鼻差で差しきる強さ
オペラオーのレースの様に
あんなに強いチームはない
66 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:52:07 ID:a4MvtfYu0.net
羽生田の守備力でレギュラーに食い込めないとか当時の西武どんだけ凄いんだって話だな
あと羽生田は代走で出てきた時は「1点もぎ取ってやる」という気迫を感じたな
69 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:55:30 ID:rOvRJN4q0.net
今は人工芝だから内野守備は簡単でエラーは少ない
土のグラウンドで鉄壁の守備を誇ったチームが守備力最高だろう
そうなると、阪急ブレーブス一択じゃないかな?
71 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:57:43 ID:pLTcTywz0.net
西武の秋山平野辻のトライアングルは守備範囲が凄かった
右方向に打ち上げたらまず地面に落ちない
72 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 16:58:04 ID:L0OM0bjm0.net
テリー

スティーブ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 17:03:13.47 ID:rOvRJN4q0.net
不鮮明な動画で見る限りでは吉田義男もすごいんだよな
捕った次の瞬間、一塁送球が1・2塁間に「ワープ」したみたいに見える
「いつ投げたんですか?」って感じ
82 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 17:06:05.93 ID:pOzJl91I0.net
内野だけなら98年の横浜も凄かった
87 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 17:16:34 ID:I/OYb9jl0.net
気づいたら点を取られている

これが全盛期の西武の怖さ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 17:24:24 ID:QmgH9/Dp0.net
78年の阪急、実は12球団最多の122失策を記録している
もっとも守備範囲が広いから普通の選手では届かない打球を取ろうとしてエラーになってたと思う
93 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 17:41:43 ID:P1GuS6nX0.net
2004年中日の守備陣はぞくぞくするな
英智とかが守備固めにつくと、ファイナルフォーメーションとか言われていた
95 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 17:46:30.93 ID:KPF4sijA0.net
この守備王国も翌年三塁打製造韓国加入で脆くも崩壊

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587366332