大学スポーツ総崩れの中「東京六大学野球」大成功は希望の光

1 :征夷大将軍 ★:2020/09/04(金) 10:31:25 ID:CAP_USER9.net
【小林至教授のスポーツ経営学講義】
1日の大半をパソコンの前で過ごす日々が続いている。講義も会議も講演もすべてオンライン。在宅勤務で事足りるのだからいいじゃないと言われれば、まあ、その通りだ。罹患せずにいられることに感謝しなければいけないのかもしれないが、正直に白状すると、飽き飽きしている。50を過ぎ、酸いも甘いも噛み分けたとまでは言わないが、ある程度の耐性を備えたおっさんでもそんなふうなのだから、大学生にはホントに気の毒な状況である。

 日本に限らず、世界中の大学が秋以降もオンラインが中心となり、教育の質の低下を指摘する声が多い。学生に日常的に接しているわたしの感覚でいうならば、対面でないゆえの物足りなさはあるものの、オンラインならではの利便性もあり、工夫次第で充実した学びの機会は提供できる。そのための開発研究も急ピッチで進んでいて、大学ならではの価値ある教育の提供については、さほど心配していない。

 一方で、サイバー空間ではどうにもならないのがキャンパスライフである。ゼミやサークル、部活動を通して養われる多様な経験は大学生活の醍醐味であり、質の高い教育を受けるのと同じか、ヒトによってはそれ以上に価値があるだろう。そのキャンパスライフの再開にいまだ見通しが立っていないのが、世界中の大学生に拡がっている不安・不満の根源である。

 部活動でいえば、わたしが理事を務めている大学スポーツ協会(UNIVAS)や、各競技連盟そして大学当局は暗中模索の状況だ。政府や自治体の方針を踏まえたガイドラインを発するなどして1日も早い再開を図ってはいるものの、クラスター発生となれば再び全面封鎖をせざるを得ない。春に開催される予定の大学スポーツは、すべて中止(もしくは延期)となった。

そんな総崩れの状況に希望の火を灯したのが、東京六大学野球である。春夏の甲子園、他の大学リーグが次々と中止を決めるなか、開催の可能性を模索し続け、当初の予定から4か月遅れとなる8月10日から春のリーグ戦を開催した。

 2戦先勝の総当たり制から1試合総当たり制、8日間の連続開催、応援団も不在など通常のリーグ戦とは異なる様式ではあるものの、独自の感染予防策を講じ無事に全うした。同時期のアマスポーツで唯一となる、有観客でやり切ったのもアッパレだった。

 六大学の成功を踏まえ、各地の大学野球リーグが秋季リーグの開催を決め、それ以外の学生スポーツにもその輪が拡がっている。大学スポーツはほとんどの学生選手にとって、子供の頃から必死に打ち込んできた競技生活の集大成の場だ。青春の炎を赤々と燃やせる、スポーツの秋になることを心から願っている。

 ■小林至(こばやし・いたる) 桜美林大学教授、博士(スポーツ科学)。1968年1月30日生まれ。東大から1991年ドラフト8位で千葉ロッテに指名され、史上3人目の東大卒プロ野球選手となる。退団後に7年間アメリカに在住し、その間、コロンビア大学で経営学修士号(MBA)を取得。05年から14年までソフトバンク球団取締役を兼任。

iZa 2020.9.3
https://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/200903/spo20090321360103-n1.html

2 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 10:35:43 ID:Jxak26EH0.net
2なら吉岡里穂と結婚する
3 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 10:37:08 ID:iyGzX/5u0.net
東大卒もいろいろいるな
8 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 10:51:45.26 ID:BXgF750F0.net
>>3
法政卒にもいろいろいるで
29 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:35:30.37 ID:5KI9NBOv0.net
>>8
我が母校もいよいよ総理大臣誕生
4 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 10:40:56 ID:GrwRjdim0.net
リーグ戦は同じレベルのチームが競うという基本原則を無視しているローカルの欠陥リーグが大成功とは片腹痛い
5 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 10:42:36 ID:MatjIs9x0.net
やっていたの知らなかった
6 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 10:42:47 ID:szErY7560.net
徳山の快投と、蛭間の連発はよかった
7 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 10:44:21 ID:6VkArKTl0.net
六大学全敗でプロ入りした至さんですな
10 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 10:56:11 ID:IBmNvbGF0.net
野球が負け組言われるなか
六大学の学歴を手に入れられたひとびと。
11 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 10:56:26 ID:33JricAD0.net
また、やきう防衛軍の自画自賛

┐(´д`)┌

13 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 10:59:18 ID:WvO/eRZ60.net
地方紙(関東ではない)に六大学野球の結果載せるのやめてほしい
誰得だよこんなの
まだ地元の小学校の試合結果載せる方が健全だわ
14 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:00:39 ID:Jxak26EH0.net
>>13
地方紙ならリトルやシニアや小学生ソフトボールのリーグの結果出てるよ普通
30 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:35:50 ID:I5d+NWXu0.net
>>13
たかが関東地方にある6つの大学のリーグ戦なのに
トンキンマスゴミは全国民が知っとけって態度だよなw
15 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:01:20 ID:KUUvI56k0.net
どこが成功なのか知りたいw
16 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:05:48 ID:4GtvSX200.net
野球はフィジカルコンタクトねーからな
それにつきるだろ
コリジョンで本塁クロスプレーが無くなったから完全に野球から肉体的な接触が消えた
31 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:37:26 ID:5KI9NBOv0.net
>>16
まぁでもデッドボールあるし 打球取る練習で顔面はじめアチコチ硬い玉当たるで
18 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:08:02 ID:VkgV86p10.net
女子だけやれ
ふらふらになる競技だけ
あとはいらん
19 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:08:09 ID:RPGIAB0L0.net
やっぱ野球やな
20 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:10:38.27 ID:OZhv1eA50.net
大学スポーツでの利益を大学と学生に還元できているのは、世界でもアメリカの大学の一部のスポーツ種目だけ

日本の大学はどこへ行くのか?
日本大学にスポーツ推薦はあっても体育学部はあるのか?

22 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:12:32.19 ID:IBmNvbGF0.net
>>20
日本体育大学とか。
23 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:15:42.26 ID:OZhv1eA50.net
>>22
別の大学だろw

実績のあるスポーツ推薦生も日体大なんか目指さない
偏差値の高い有名大学への滑り込みを目指す

21 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:11:06.52 ID:Y1oNzCTs0.net
大学で”科学的思考能力を鍛えたアスリートを育成する”という多彩な知的人材を育てるために

新たな目標を掲げるのも悪い事とは思いませんからいろいろスポーツがらみで

いろいろやるのは悪い事ではないし、面白い試みではあるとは思いますが、

やっぱりカレッジスポーツはカレッジスポーツの域を出ちゃ駄目ですね。

朝鮮W大みたいに選手を潰すとか合っちゃいけないことです。

25 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:26:14.52 ID:JpLeNCdZ0.net
大学はスポーツできなくてもその分勉強に時間かければそれで名目が立つから
まだ楽な方だよ

大学スポーツが休みになったのは勉学の遅れがマジでやばいからだろう

26 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:26:24.37 ID:3n/D9SWc0.net
リーグ日程を消化しただけで大成功とか
28 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:31:37.74 ID:OZhv1eA50.net
国立の鹿屋体育大学なんてものもあるのになw
33 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:51:38 ID:WhfW3mAn0.net
野球はほとんど接触ないスポーツだからな

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599183085