【高校野球】気まずい出会いから半年 連合チーム初の甲子園なるか

1 :ARANCIO-NERO ★:2021/01/25(月) 11:11:53.93 ID:CAP_USER9.net
 第93回選抜高校野球大会(3月19日開幕、阪神甲子園球場)の出場32校が29日に発表される。21世紀枠は4校。昨秋の北信越大会に出場した富山北部・水橋は地区候補9校に選ばれ、連合チームとして初の甲子園出場をめざす。困難な環境のもと、17人の選手たちは合同練習を通して絆を深めている。
 雪で真っ白に覆われたグラウンドのとなり、体育館下の小さな広場から大きな声と球音が聞こえてきた。「いまのはヒットだ」「いや、アウトだな」。白い息を吐きながら笑いあう2人の着ているユニホームは違う。胸に筆記体で「Hokubu」と書かれた選手が投げた球を、漢字で「水橋」と入った選手が打ち返していた。
 1月16日、富山市の学校は大雪でしばらく休校になったため、9日ぶりの合同練習は熱気に包まれた。「試合だと思って振れよ。外は使えないけど、できることをしっかりやれ」。長靴姿で指導する連合チームの笹野祐輔監督(31)の声が響いた。
 選手は富山北部の2年生2人、1年生13人と水橋の2年生が2人。合同練習は平日の3日間と土、日で、水橋の2人は授業が終わると、部長に車で20分かけて富山北部に送ってもらう。アップの途中に合流し、それ以外の日は2人っきりで体を動かす。水橋の中川凌輔外野手(2年)は「もう慣れました。みんなで練習する方が何倍も楽しい」。
 最初は気まずかった。昨年8月6日。両校の選手が初めて顔を合わせたのは、県営球場で行われた高朋との練習試合だった。練習前に笹野監督が2人を紹介したが、誰からも反応がない。「緊張して、なんて声をかけていいのかわからなかった」。連合チームの主将で富山北部の清水周道一塁手(2年)は振り返る。水橋の2人は見よう見まねで練習に加わった。
 ただ、そこは思春期の高校生。「あの一言で距離が縮まった」と中川は笑う。数日後、富山北部の石崎幹卓外野手(2年)に聞かれた。「水橋には、かわいい子おるん?」。「うん。そっちは?」。恋愛の話で盛り上がった。話題は趣味や勉強、監督の指導や他の選手の性格へと移っていった。
 もう一人の水橋の選手、長田稜成外野手(2年)は昨夏の独自大会後に3年生と一緒に引退するつもりだった。引っ込み思案の性格で、「チームに溶け込めるか不安だった」からだ。そんな心配はすぐに吹き飛んだ。
 初日の練習試合。7番左翼で出場し、2打席目に安打を放った。塁上からベンチを見ると、高校生活で初めての「後輩」、富山北部の1年生たちが手をたたいて喜んでくれた。「自分でもやっていけるかも」。照れながら、拳を握って応えてみせた。
 水橋の2人は控えだが、野球に懸命に取り組む姿は1年生主体のチームに刺激を与えた。
 富山北部は1969年春、夏と甲子園に出場したが、近年は2015年から夏の富山大会で5年連続初戦敗退。ただ、力のある1年生が入った昨夏の県独自大会は8強に進んだ。そのチームが秋の県大会前に「水橋の名も背負って戦おう」と誓い合い、快進撃が始まった。
 緩急を使った投球が持ち味の背番号11の右腕、酒井友暉投手(1年)が成長。野手陣も奮起し、準々決勝の未来富山戦は3点を追う九回に5連打して最後は押し出し四球でサヨナラ勝ち。北信越大会は敦賀気比(福井)に1回戦で0―5で敗れたが、善戦した。
 笹野監督は言う。「富山北部の単独チームではこんな結果にはならなかった。選手のあきらめない姿勢に驚かされた」。
 この冬、1メートルを超える大雪に見舞われた。グラウンドが使えない分、工夫を凝らす。校舎の階段の上り下りや体育館での鬼ごっこ、部室周りの雪かきも練習の一環だ。
 遠い存在だった甲子園が現実味を帯び始めた。父和久さん、4歳上の兄大輔さんも水橋の野球部だった中川は「僕が卒業したら廃校になる。最後に、夢みたい」。清水は「ユニホームも通う学校も違うけれど、僕らはワンチーム。結束力はどこにも負けない」とうなずく。
 出場が決まれば、29日に大会本部から学校に連絡が届く。その日は富山北部の校長室に水橋の校長が出向き、2人で受話器の前へ。春の訪れを待っている。(山口裕起)
 富山北部と水橋 ともに富山湾の近くにあり、富山北部は1916年、水橋は1983年にそれぞれ創立。少子化による県立高の再編に伴い、2021年度末に2校は統合する。選手は富山北部と水橋の2年生が2人ずつ、すでに両校が統合して20年春に開校した(新)富山北部の1年生13人の計17人で、昨年8月に3校連合チームが結成された。
 高校野球の連合チーム 統廃合を控えて出場できなくなった学校に対する救済措置で、1997年から始まった。2012年夏からは、部員不足(8人以下)の学校同士による連合チームも認められ、その数は年々増加傾向にある。19年夏は地方大会に出場した全国3730チームのうち、部員不足の連合チームは過去最多の86(234校)だった。

 朝日
 https://www.asahi.com/articles/ASP1S5QNPP1RPTQP00D.html 

2 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:13:23.91 ID:0aO/N+uj0.net
朝日新聞も団地で一部とかとって回し読みすればいいんじゃね
3 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:13:57.85 ID:tqZ4uzka0.net
もう人数集まらないんだね
8 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:17:58.23 ID:oTO293eL0.net
>>3
そりゃここにいる40の底辺のおっさんたちが子供作らんからな
13 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:19:27.30 ID:tqZ4uzka0.net
>>8
野球だけ少子化の8倍で減ってるんだけどね
4 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:15:32.95 ID:ZY43LxaB0.net
連合が出てくるようになったか
高校やきうもおしまいやね
5 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:16:26.15 ID:Hoca/fqA0.net
連合チームが甲子園に出るようになったら校歌とかどうすんだろ
メドレーみたいになるのかな
6 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:17:03.85 ID:zEaUscc+0.net
こんなことしてまで
やきうやるなよw
9 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:18:05.97 ID:xlyC4rkp0.net
普通に考えたら複数の高校で連合組んで予選に出るって反則だよな
人数揃わないなら廃部にすべきだろ
32 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:32:49.11 ID:798oT4af0.net
>>9
やきうだけは部員ゼロでも廃部にならないって
ちょっと考えればなにかおかしいって思うもんだよな
35 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:36:07.88 ID:7t6iZ3VO0.net
>>9
ラグビーでは普通だよ
40 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:43:25.86 ID:GB39Ei+f0.net
>>9
野球は高体連じゃないんで・・・
10 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:18:32.86 ID:Tnt73CN10.net
水橋はサッカーでは富山一に次ぐ県2位の地位にいるのに野球はこれか
11 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:18:47.88 ID:QOEM96mr0.net
4枠だからいけるっしょ
15 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:21:09.84 ID:VEadjWEb0.net
軽い気持ちで記事見たら
仕事中なのに危うく泣かされそうになったわ
年取って涙腺弱くなってるから
こういうの効くわ
18 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:23:05.60 ID:gp0TYUHy0.net
日本のクソマスコミは連合チームみたいなインチキも巧みに美談にするんだろうな
19 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:23:26.39 ID:JGOK2p4V0.net
敦賀気比に0-5ならそこそこやれそう
20 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:23:46.89 ID:c+Ny8y6U0.net
気まずい出会いから半年…ラブソースイートが始まる
21 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:24:45.29 ID:/7S1xj/00.net
大阪桐蔭と履正社で
連合で出れば面白い
41 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:44:12.93 ID:s5hxWFhd0.net
>>21
全国選抜のドリームチームが決勝戦で待つ

残りの全球児が、一枠かけて闘う、とか
面白そう

23 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:26:03.67 ID:FLhqXY4x0.net
こんなレベルで甲子園出れちゃうとかさあ。プロも注目するような凄い選手で朝から晩まで子供の頃から練習してきた履正社とかの選手、大阪桐蔭のせいで全然甲子園出られない凄い子 かわいそうだわ。
24 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:28:53.22 ID:FLhqXY4x0.net
箱根駅伝みたいに 甲子園出られない学校の怪物寄せ集めチームを関東と関西でにチーム作って出したら面白いのに。そしたら甲子園出られなかった清宮君とか佐々木ろうきとか村上宗隆とかもその連合チームで出られたし、スカウトも見られて嬉しいし  21世紀枠なんかより見応えあるよ。連合チームやって欲しい
31 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:31:00.61 ID:3T8e3HMH0.net
>>24
強豪校は自分の意思で行って競争に負けたんだからしようがない
25 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:29:05.07 ID:GCw39evx0.net
なんかミスフルみたいな展開だな
27 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:29:42.85 ID:Tnt73CN10.net
富山は確か夏の甲子園全国で唯一ベスト4なしだったかな
28 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:30:03.89 ID:Ss/+SpYV0.net
昔なら怪我で淘汰されてきたであろう佐々木朗希が甲子園を経ずにプロ入り。
今の野球のレベル低下の象徴やね。
29 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:30:19.18 ID:FLhqXY4x0.net
コロナで試合数や人数減らすためにも21世紀枠これを機に廃止しようよ。 と思ってたら枠を増やすとか馬鹿すぎる
38 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:37:48.57 ID:FMkvTrwmO.net
>>29
試合数や選手の数を減らしても意味無いよ
少なくとも野球より身体的接触が確実に多いサッカーやバスケの高校全国大会が縮小なしで行われた実績がある以上、センバツ「だけ」特別に縮小するのは論理的におかしい
33 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:35:21.73 ID:xcF3T4GMO.net
朝日新聞と毎日新聞も合併・連合しろ
34 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:35:32.99 ID:iYOkXp6D0.net
今は全世代相当水増ししてるから何とか5校連合とかで誤魔化してるけど、そのうちほとんどが他の部からの助っ人で甲子園とかあるんじゃねw
36 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:36:21.56 ID:8WY8nRKL0.net
1チーム3人居れば試合が成立するように
大胆にルール変更すればいいんだよ。
守備は投手捕手と野手一人
塁は1塁と本塁だけとする。
37 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:36:57.54 ID:FHQK0alK0.net
人数集まらない方が悪い
こんなの認めたら強豪同士の連合やら
他スポーツならダブルスで他校と組むとかやりたい放題になる
42 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:48:01.86 ID:KdmeMlO60.net
そういうシステムだったんだ
やろうと思えば県内オールスターみたいなチームも作れるってこと?
43 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:48:29.16 ID:dGh/ufXl0.net
弟が選抜出るから応援します(´・ω・`)
45 :名無しさん@恐縮です:2021/01/25(月) 11:49:52.38 ID:p9vqQCKL0.net
限界野球村

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1611540713