【小早川毅彦】今も野球が“お山の大将”扱いだが…競技人口減少の原因調べる必要ある

【小早川毅彦】今も野球が“お山の大将”扱いだが…競技人口減少の原因調べる必要ある
1 :首都圏の虎 ★:2021/05/07(金) 09:16:53.24 ID:CAP_USER9.net
「こどもの日」の朝、テレビ番組で子供たちの野球離れを取り上げていた。確かに野球界では、かなり前から競技人口の減少が危惧されている。でも、子供の数が減っているから当然のこと。私はずっと、「野球離れの何が問題なのか?」という疑問を抱いている。

 昔は男の子の遊びといえば、まず野球だった。しかし、今はスポーツが多様化し、選択肢が増えている。野球以外にやりたいスポーツがあるからやっているだけなのに、日本では今も野球が“お山の大将”のように扱われている。

 日本高野連が発表している統計(1982年以降)によると、硬式の加盟校は2005年の4253校をピークに減り続け、昨年は3932校。部員数は14年に初めて17万人を超えたが、昨年は32年ぶりに14万人を割った。高校に入って初めて野球をやる子は極めて少なく、多くは小学校から経験している。野球離れの大きな原因の一つが、少年野球チームの勝利至上主義の指導者だ。

たまに少年野球の指導を頼まれて、現場に行くことがある。試合では無死で走者が出ると、必ずと言っていいほど送りバント。たとえ4番でも同じで、失敗しようものなら怒鳴られる。勝ち負けにこだわると、野球を始めたばかりの子は相手にされないからおもしろくない。叱られてやめる子もいれば、興味を持っているのに厳しい指導が嫌でチームに入るのをためらう子もいるだろう。

 野球は思い切りバットを振るから楽しい。子供の頃は特にそうだ。小学生の野球に送りバントはいらないし、伸び伸びやらせたい。野球と呼べないような低学年の試合でも、負ければ悔しくて泣く子がいる。うまくなるには、悔しいと思うことも大切。やらされているだけ、叱られるだけでは悔しさは出てこない。

 高校生の甲子園大会を筆頭に、小学生にも全国大会がある。今夏は高校女子の全国大会決勝が甲子園で初開催されることが決まった。目標を持った子が、それに向かって野球を続けてくれることが大事だ。むやみやたらと「競技人口を増やせ」ではなく、野球をやりたい子が続けられない原因を調べる必要があると思う。(本紙専属評論家)

https://www.sanspo.com/baseball/news/20210507/bbo21050707300001-n1.html

7 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 09:19:32.56 ID:PMCDnp9y0.net
子供は野球が好き、野球は楽しい
というファシズムの終焉
8 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 09:19:35.44 ID:fUaGqfXa0.net
公園や学校で手打ち野球やってる子供が絶滅した
少人数でやれないのが致命的
24 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 09:29:29.11 ID:d7lFEaLN0.net
仲の良いママ達とお茶した時に習い事の話になって野球は?ってしつこく聞いたら
服がダサいという理由でやらせたくないと白状したよ
34 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 09:33:52.07 ID:O3+DtMW+0.net
育成年代では勝利より大事なものがあるという認識が
あるのはいいが結局統一された競技団体が無いから
個人任せで計画的な育成はできないんだよなあ
43 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 09:40:45.24 ID:KaYowpLm0.net
野球離れを各局メディアが特集する時点で異常なんだよ
49 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 09:45:07.85 ID:AD1zrdfj0.net
スポーツとは言い辛いからなあ ゴルフとかカーリングと変わらんというか
67 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 09:53:29.55 ID:AD1zrdfj0.net
子供は走り回ったり動き回ったりしたいのに野球とかジッとしてるだけやもんな
でも近所の子どもたちは以前はサッカー・バスケだったけれど
最近はスポーツ自体しとらんな
74 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 09:56:30.89 ID:0bsThYGF0.net
野球選手が量産型ザクみたいにみんな一緒の体型になるからね
82 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 10:00:10.51 ID:RtnVhW9J0.net
硬球が危険過ぎる子供にやらせようとは思わん
あの固さはなんなん
86 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 10:01:06.22 ID:QjiUGtQx0.net
チームスポーツというカテゴリーすら選択肢の一つでしかないのをやきうの人らは理解しないとな
91 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 10:04:43.05 ID:UjGeRJrw0.net
子どもの数が減ってるからって事以上に競技人口が減ってるんだわね
やきう避けられすぎw
99 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 10:06:57.34 ID:M2v1SUrd0.net
キューバにも捨てられる野球w
105 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 10:08:15.35 ID:XBgtiTu10.net
日本人貧困化で道具が変えないだけでしょう
115 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 10:10:52.14 ID:wmK3/qxK0.net
ワイの経験で言うと野球は只のスポーツ以外に余計なもんが色々くっついてるのよ
少年野球をやってたときが一番スポーツぽくて楽しかった
中学に入って野球部に入ると先輩、後輩の厳しい序列みたいのがあって頭坊主にして先輩に会う度に挨拶しなきゃならん
高学年になると挨拶される立場になるけど別にワイはそんなに嬉しくなかったな
嬉しい人もいるんかも知れんけど
3年やったけど高校ではもう部には入らんかった
野球は好きだけど強い高校じゃなかったしまたうざいことやるのはごめんだった
高校で毎日野球部員がでかい声で先輩に挨拶してるのを見ると入らなくて正解だと思ったわ
121 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 10:17:18.42 ID:1oYkhTdg0.net
手遅れですよ
131 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 10:21:31.75 ID:api7Hq+u0.net
まず公園でボール遊び禁止されてる所が増えてきたから親子でキャッチボールって光景は見なくなった
132 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 10:21:34.22 ID:+EUXGHfH0.net
これも

【野球】バット5本も押収…スポーツ用品店でグローブ盗んだか 21歳の男2人逮捕「使うために盗んだが転売した」
tps://news.yahoo.co.jp/articles/6d2144886b521a8f019e736cd974f8db72f5b27c

134 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 10:21:52.69 ID:UjGeRJrw0.net
野球が盛り上がってた時代だったら指導がキツかろうが野球を続ける少年も多かっただろうけどね
今みたいに盛り上がってない時代だったら昔ながらのキツい指導じゃ簡単に少年のやる気をへし折ってしまうだろう
目覚めたての気持ち大事に育ててね
141 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 10:24:25.39 ID:orYSnNKC0.net
部活で全校応援や寄付金強要と何十年とやけう優遇して他の運動部や一般生徒は元々嫌いだし
吹奏楽の大会休んでも応援しろとかもだな
授業中寝ててもokみたいな学生の本分無視のゴミ優遇のせいでやけう自らのネガキャンし続けてるから仕方ない
145 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 10:26:19.47 ID:8SfrbAch0.net
出生数は去年87万人、今年は70万予測
これから競技人口が増えるスポーツなんてない
159 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 10:33:50.87 ID:gfHLaNQO0.net
流石カープの4番
181 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 10:42:42.73 ID:9VoWsE610.net
・小学生盗塁バント禁止
・中高生坊主禁止
これだけやれば回復するのに。
188 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 10:48:07.70 ID:acWOoOxZ0.net
営業先の息子さんがそこそこ有名なクラブチーム入ってて、遠征が続くと年100万以上使うって言ってたな
親が遠征先にまで付いていくし、打ち上げとかで親たちが率先してカンパするから仕方ないって言っててた
194 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 10:52:23.46 ID:CtcORBU10.net
野球、サッカー、ドッジボール、ケイドロ、ローラースケート、ありとあらゆる
子供の外遊びをやったが、野球が一番楽しかった。運動神経は並だったけど、
筋力が弱かったので、あんまり筋力がいらない野球がよかった。

サッカーはどうしてもキック力の違いを意識させられるし、スタミナも必要だから。
キャッチボールしてるだけで楽しいって野球は偉大だよ。

210 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 11:00:18.66 ID:vnDw9ayv0.net
順番待ちが長すぎる
214 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 11:02:57.19 ID:xW6CHfJo0.net
>>210
もともと飯食いながら適当に交互に打ち合う程度の娯楽だからそこはいい
技術が進歩したのにゲームの合間にバッティングマシーンでバット振るようなスポーツにならなかったのが間違い
221 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 11:07:38.44 ID:hclQ0dWE0.net
ピッチャー以外は突っ立ってる時間が多すぎで運動神経がいい子にとっては詰まらん
ガンガン動けるスポーツのほうに流れるのは自然
223 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 11:09:12.93 ID:xW6CHfJo0.net
>>221
水泳以外は休憩みたいなもの
233 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 11:14:06.43 ID:/FXBkVGy0.net
>>221
野球って運動神経のいい子供にとってはやってて退屈なスポーツらしいね
だからアメリカでも身体能力の高い黒人からは避けられてるし、日本でもハーフの子とかはあまり野球やらない
プロ選手もサッカーバスケに比べて野球はハーフの選手が圧倒的に少ない
222 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 11:08:06.70 ID:zNhKJOCh0.net
団体競技は増えることはないだろ
少子化で個人競技の時代だ
224 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 11:09:40.90 ID:KvsIEfbY0.net
野球よりも面白いものがあると今は幼少の頃から認知できる環境にあるからな昔はそうじゃなかった
226 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 11:09:54.41 ID:KaubSAQP0.net
やきうも球蹴りもスクールカースト上位にいるための手段に過ぎない
227 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 11:10:36.03 ID:xW6CHfJo0.net
>>226
スクールだと外部でやるか特待生だから隔離されとる
246 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 11:19:44.15 ID:kYnpKCV70.net
野球で怒られたぐらいでやる気なくすようなヘタレは野球には要らない
日本野球とはど根性と小技よ!それで世界一にもなってる
日本の根性野球は間違ってない!
250 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 11:22:02.55 ID:OZKKi7Wx0.net
野球って無駄に練習時間長いんだよやること多いから
ウチはサッカーも野球も強豪だったが
サッカーは2時間でキッチリ終わるのに野球はほとんど1日やってた
257 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 11:25:28.49 ID:rQDa1Vwr0.net
才能のある奴が努力するから上達するんであって才能の無い奴がいくら努力したって無駄。
270 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 11:30:21.24 ID:xbkZNHDc0.net
違うだろ。サッカーとかバスケの方がカッコいいと思ってるだけ。
279 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 11:34:59.29 ID:mUiOT0wd0.net
まずはやってて楽しいってのが大事だよね。
291 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 11:38:04.57 ID:uBIETdlm0.net
3発屋
315 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 11:56:03.81 ID:nzH4/8hn0.net
現実はボート部がドラフト1位に勝てるくらい
野球が普及してんだけどなぁ〜

野球部員の数でしか判断できないのは馬鹿としか言えないね

野球部員以外にも野球競技者はいるんだよ

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1620346613