ヘッスラはありか、なしか?相次いだ故障離脱…メリットとデメリットは

ヘッスラはありか、なしか?相次いだ故障離脱…メリットとデメリットは
1 :首都圏の虎 ★:2021/05/14(金) 11:28:37.70 ID:CAP_USER9.net
 巨人・坂本勇人内野手(32)とDeNA・倉本寿彦内野手(29)が、ともに9日の試合で負傷交代した。坂本は一塁走者として手から帰塁した際に、倉本は打者走者として一塁にヘッドスライディングした際に手を負傷した。

 坂本はヤクルト戦の五回、捕手からのけん制球にヘッドスライディングで一塁に帰塁した際、右手親指末節骨を骨折した。

 プロ野球では一般的に塁に出た場合、打撃用の革手袋よりも分厚い走塁用の革手袋に替える。リレーのバトンのように、何かを握った方が力を出しやすい選手は手袋を装着せず、握ったままプレーする。だがこの場合、ヘッドスライディングで帰塁した際に、拳を握った状態であるため、ベースにタッチするまでの距離が遠くなるというデメリットがある。その一方、固定されたベースに勢い余って突き指するリスクは少ない。

 坂本は手袋を装着していたが、捕手からのけん制球に少なからず不意を突かれる形になった点、滑り込んだ際の手とベースとの距離が詰まりすぎた点、瞬時に帰塁した勢いも重なって、最悪の診断結果が下ることになった。

 元阪神野手チーフコーチで、広島とオリックスでも走塁コーチを務めたデイリースポーツ評論家の岡義朗氏(67)は、手袋をした場合の帰塁時は「ベースに触る直前に指を上方向にそらすことが大事。そうすれば突き指するリスクを減らすことができる。手のひら、指の腹でベースをタッチする形だね」と指摘する。

 ただ「昔は、一塁走者は3・2メートルのリードが取れていれば盗塁できるセーフティーな距離とされていた。でも、今は投手のけん制がうまくなって、クイックモーションの高速化も進んでいるから、10センチでも、15センチでも二塁に近づいておきたくなる。必然的に手から帰塁するケースは増えているから、一概に坂本を責められないよね」とも補足した。

 一方、倉本は阪神戦の初回、二ゴロを放って一塁にヘッドスライディングした際、左薬指の第2関節脱臼、中節骨剥離骨折の重傷を負った。

 このプレーに関して岡氏は「実を言うと、ヘッドスライディングするとスピードが落ちるケースが多いんだよね。ケガをするリスクも伴うし。ただ、勢いがあるから、セーフに見えやすいという利点が昔はあったんだよ」とした。ただ、2018年からリクエスト制度が導入されており、印象度で審判の目をごまかせたとしても、映像でアウト、セーフが正確にジャッジされるだけに、一塁へのヘッドスライディングを禁止する球団もある。

 しかし、岡氏は打者走者の一塁へのヘッドスライディングが有形無形の産物となる場合があるとも言った。

 「特にチームが不調の時ね。いつもはそういうことをしない主力選手がそういった姿を見せることで、ほかの選手を鼓舞するケースは昔もあったし、今もあるね」

 ケガ→長期離脱のリスクを考えれば、打者走者の一塁へのヘッスラは避けた方が賢明なのは疑いようのないところ。だが、阪神・亀山努、オリックス、阪神で活躍した平野恵一に代表されるように、ヘッスラが球場を沸かせたのも事実で、肯定も否定もしがたい悩ましいところだ。(デイリースポーツ・鈴木健一)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4b80db23bdd7e5c270ec9ef8fcf2a4549eb9bc4

2 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 11:29:49.37 ID:r45a1AaL0.net
帰塁はしょうがねえ
4 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 11:31:53.69 ID:QgDOOrmi0.net
そもそも遅くなるから駆け抜けた方がいいって聞いたけど?
34 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 11:57:56.80 ID:s70G+07h0.net
>>4
帰塁で駆け抜ける?
6 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 11:35:09.34 ID:ntoU6qhd0.net
ベースに触れるのは足のみセーフとかにすればいいんじゃね?
7 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 11:35:19.04 ID:BBEBnSs40.net
タッチを避けるためとかなら分かるけど、一塁へのスライディングは全く理解できんわ
必死アピールってのもあるにしても、ホントに必死なら全力で駆け抜けろよ
15 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 11:42:11.01 ID:bYLi3I650.net
データだけなら走り抜けたほうがいいんだけど、これやるとチームが勢いづくんだよな
22 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 11:46:33.01 ID:zNtF5rew0.net
>>15
むしろあれやると負けムードが漂うから禁止してるチームもある
23 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 11:48:23.60 ID:KUWNbrd50.net
タッチプレーでは無意味じゃないけど、
一塁は本当に無意味
24 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 11:49:15.84 ID:AkltSFS/0.net
出塁したら鍋掴みはめとけ
オカマレジャーにぴったりだね
30 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 11:54:45.86 ID:RHMTRdCn0.net
ヘッスラってタッチを躱す為のものじゃないのか?
31 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 11:54:57.38 ID:8lHwc1qa0.net
スライディング自体なしにすれば良い
普通に走れやw
39 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:02:28.87 ID:Dh636RrA0.net
足からスライディングは駄目なの?
昔新庄が1塁に足からスライディングしてた記憶あるけど
42 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:04:11.34 ID:ereqvFK/0.net
>>39
スラィディングはオーバーラン防止の意味合いが強いから一塁でやっても意味無い
43 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:04:46.70 ID:mU7zkV3X0.net
>>39
出来るけど一塁に関しては駆け抜けた方が早いからな
40 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:03:46.25 ID:ZeSxa/oL0.net
↓福本がキャーンとひとこと
41 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:04:03.87 ID:3+ZqsrIv0.net
なにがヘッスラだ、バカ者め
44 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:08:53.13 ID:kiEfqqbQ0.net
だから下手くそはヘッスラすんなと
怪我してしまうのは下手くそなんだよ
45 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:09:12.46 ID:IAcxm0zs0.net
昨日の阪神熊谷がヘッスラしてたら大事故
46 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:11:02.65 ID:24nW6tCa0.net
「特にチームが不調の時ね。いつもはそういうことをしない主力選手がそういった姿を見せることで、ほかの選手を鼓舞するケースは昔もあったし、今もあるね」

10.8中日巨人戦の立浪さんをおもいだす
立浪さんは怪我してチームもまけちゃったけど、何が何でも負けられないっていうメッセージは強烈に伝わったわ

48 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:11:34.55 ID:G7S2djaa0.net
痛いのは気持ちの問題
その場面で見栄えが良い絵が一番
51 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:16:03.76 ID:3k/NLHB70.net
もっさんは、守備でもダイビングはやめろ、ってくらい頭から突っ込むのに否定的。
桑田あたりも否定的。
やっぱ、僕は必死で頑張ってます!ってアピール要素が強いよね。
75 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:45:22.41 ID:+OuKZo+x0.net
>>51
桑田は自分が怪我してるしな
52 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:16:41.40 ID:UKAfffah0.net
お尻から行くのはどうよ?
越中さんにコーチしてもらえ。
54 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:20:33.55 ID:qU1hkb+a0.net
フィジカルエリートなんだからヘッスラからいでケガすんなよ
57 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:25:26.41 ID:7HjCaERF0.net
スカのヘッスラ見てへな
59 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:29:29.62 ID:wDgJkhOa0.net
高校の頃の友達が
野球部だったけど
練習でヘッドスライディングしたら
そのまま立てなくなって
救急車で運ばれて
検査したら腰椎椎間板ヘルニアに
なって即手術してたわ
66 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:36:55.21 ID:g61a2Qcy0.net
初回ヘッスラでケガをする男の人って…
68 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:38:32.43 ID:J7tw/ZBZ0.net
必死感出して審判の目を誤魔化す為だから、ビデオ判定ある今の時代のプロ野球では無意味じゃないかな
77 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:46:39.98 ID:uzP5fBY/0.net
俺ならヘッスラはしない
リスクしかない
80 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 12:55:29.35 ID:fEk4v9yW0.net
牽制に対してのヘッスラはまあ仕方ない
一塁駆け抜け時のヘッスラは愚の骨頂だと思うけど
83 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 13:00:20.48 ID:MMVvpvgU0.net
ヘッスラのほうが速いなら
徒競走系の陸上競技は全部取り入れてるだろ
85 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 13:02:29.96 ID:aru5gywt0.net
>>83
まだこんなバカなこと言ってる奴いるんだw
陸上のゴールは手じゃなくて胸だってわかってないんだなw
88 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 13:20:30.37 ID:Swp4JXE+0.net
一塁へのヘッスラはベース手前で失速してるケースが大半な上に怪我のリスクが大きすぎる
解説者も「これはいけません」とはっきり言うべきだな
ただし牽制で帰塁の際のヘッスラは仕方ないだろう
96 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 13:33:53.09 ID:YHFbvT7r0.net
投手の牽制球で戻るのも
ヘッドスライディングというのか
99 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 13:40:01.19 ID:PM10ZOKw0.net
ヘッスラではないが無謀なチャレンジで由伸がどれだけ選手生命縮めたか
100 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 13:46:29.15 ID:8CEQoG390.net
ありか無しかレベルの僅差なら、負傷するリスクで判断しなさいという話
104 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 13:53:45.72 ID:asuAo04P0.net
なしと言いたいところやが
一向に無くならんのは
映えるから?気合が入ってるように見える?
110 :名無しさん@恐縮です:2021/05/14(金) 14:22:54.29 ID:hxJVgpgp0.net
エンタメの演出の一つってことか

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1620959317