【少年野球】受験を選び、指導者から1時間のお説教… 少年野球と勉強の両立はできないの?

【少年野球】受験を選び、指導者から1時間のお説教… 少年野球と勉強の両立はできないの?
1 :愛の戦士 ★:2021/11/13(土) 14:39:36.99 ID:CAP_USER9.net
Full-Count 11/13(土) 11:20

二者択一は野球人口減少につながる懸念

 小学校高学年になると、首都圏を中心に少年野球の保護者が直面する問題がある。親の抱える悩みや問題解決のヒントを示す連載「野球ママのReality」。第4回のテーマは「少年野球と受験」。2人の息子が小学生時代、首都圏の野球チームに入っていた玲奈さんは、指導者が考え方を変えないと野球人口が減ると危機感を抱いている。

 少年野球チームでは中学受験のために、小学4年生くらいから、塾に通う子どもたちが出てきます。指導者の中には、「塾で休むのは許さない」という人がいますが、その考え方は野球人口の減少につながっていくと思います。ご家庭によっても価値観は違うので、正解はないかもしれませんが……。

 色んなチームの話を聞くと、「模試で練習を休みます」と指導者に連絡したら、1時間も説教されたお母さんがいました。かなり精神的にまいって、野球を続けるか、受験をするか、どちらかをあきらめるしかないと悩んでいました。子どもは指導者から「ここで野球を辞めたら、お前の野球は終わり」というような話をされたそうです。仮に中学受験の勉強で1年ほど野球から離れたとしても、中学で再開できるはずです。でも、小学生が指導者に言われたら「そうなのか」と思ってしまいますよね。結局、その子は自分の判断で野球を選んで、受験はしなかったそうです。

 このチームのように、野球と受験の二者択一を迫らないまでも、両立は無理という雰囲気のチームもあります。塾や模試で練習や試合に出る回数が減ると、子どもたちは「チームに迷惑がかかる」と申し訳なく感じ、自ら辞めたいと申し出るケースは多いです。

「一緒に卒団しよう」子どもたちが最後の時間をともに過ごすことが大切
 うちの息子が所属していたチームは、受験を許容してくれる監督でした。チームには、「受験をするから辞めたい」という子どもがいましたが、「ここまで頑張ってきたんだから、来れる時だけ来て一緒に卒団しよう」と引き留めるメンバーが多かったです。その子は受験勉強を優先しながら、最後までチームにいました。

 小学1、2年生からチームに入った子どもたちは毎年、6年生を送り出しています。いつかは自分が卒団する時が来ると思って練習しています。子どもの成長を見守る親も、卒団を楽しみにサポートしています。受験で参加する回数が減ったとしても、最後までチームにいる意義は大きいと思います。

 首都圏では野球と受験の問題が大きくなっていくと感じています。指導者が受験に対するチーム方針を示したり、受験勉強を優先する時期があっても、その先で野球を続けられると伝えたりすると良いですね。時代に合った形に柔軟に変えていかないと、野球人口の減少に歯止めがかからないと危機感を持っています。

Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0f6280501b054ebcfc23455985136b4b406f001
「野球ママのReality」第4回のテーマは「少年野球と受験」

3 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 14:43:59.60 ID:ywKFbjdt0.net
結局松井秀喜を超える日本選手は未来永劫現れないとゆう現実
72 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 15:21:08.90 ID:tJGwRxJr0.net
>>3
松井秀喜は超えられると思うけど
119 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:06:16.21 ID:CCf6GSF+0.net
>>3
さすがに松井は越えれるだろ
そんなの最低ランクの壁
181 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 17:34:53.51 ID:ci2/onyP0.net
>>3
大谷翔平「」
4 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 14:44:36.63 ID:IzojN/F+0.net
野球をなめるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
6 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 14:46:04.45 ID:J3Qqln3M0.net
「勉強で忙しいんでもう帰っていいですか?」
8 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 14:46:55.77 ID:anvrRZ6W0.net
「病欠します!」
17 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 14:54:00.25 ID:gP9ajhMp0.net
>>8
やきぶー監督「あ?てめー今なんつった!?ケツ出せ!ケツバットだ!」
10 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 14:48:03.22 ID:Wprn9WEB0.net
これだけ野球から犯罪者出てるしな
欠陥競技なんじゃねえの?
12 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 14:48:59.88 ID:yRO9T58p0.net





19 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 14:55:01.63 ID:SLuJRasn0.net
団体競技なら仕方ないよ
そういうのが嫌なら個人の事情に合わせられる個人競技を選ぶべき

でも何故か日本で人気が高いスポーツは団体競技ばかりなんだよね
自分はスポーツ自体が興味ないけど

32 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 15:00:25.95 ID:JdAFuxu00.net
>>19
日本が強いのは個人競技ばかりで団体競技はどれも弱いからそれで良いと思うw
123 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:07:24.38 ID:mUYbqmAH0.net
>>19
子供の習い事ならスポーツだと水泳じゃなかったかな
22 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 14:56:54.61 ID:JdAFuxu00.net
監督「許さん!」

受験生「俺たちはオマエみたいに暇じゃねーんだよばーかww」

監督「お前の野球人生終わりだ!」

受験生「人生終わってるのは誰が見てもオマエwww」

26 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 14:57:37.45 ID:0D3h1TEf0.net
やっぱり勉強とスポーツを両立させる
寄宿制のエリート校が必要だな
154 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:30:39.69 ID:jAR6a12T0.net
>>26
寄宿舎なんてどこもイジメとホモレズの温床だよ
あんなん薦める連中が信じられん
40 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 15:06:47.75 ID:JdAFuxu00.net
プロなんか無理だからアホの言うことは聞いちゃダメ
監督みたいになっちゃうよ?w
45 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 15:09:27.79 ID:GAU15p8P0.net
マトモな私立小中学校行った方がいいよ
公立小中学校は生徒も教師もバカしかいない
大谷翔平並の才能無いなら野球は時間のムダ
46 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 15:09:49.28 ID:Nu4RcGo30.net
俺の知り合いで、野球も弱いバカ学校に野球推薦で入った奴にロクなのがいない。
57 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 15:14:31.07 ID:LnM+njDk0.net
指導者が学歴コンプなんだろ
80 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 15:30:06.36 ID:9S2hFc0w0.net
監督でもオーナーでも塾講師でも
ガキ相手に威張んないとやれないなら辞めちまえ
87 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 15:34:56.01 ID:vGtHWRMJ0.net
そんな少年野球辞めちまえ!

野球なんてただの遊戯だろ

102 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 15:54:37.15 ID:5uB7EbTr0.net
因みにこれだけ酷使されても海外のアルバイト野球選手に負けるっていうね…
根本的に育成がおかしいから関わらない方がいい
104 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 15:56:33.56 ID:GAU15p8P0.net
現代は年収500万円台の中流家庭でも私立中学通うよ
公立中学は頭悪い教師と生徒しかいないし子供に悪影響
111 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 15:58:31.41 ID:VLeS4gc00.net
野村沙知代が小学生をめちゃくちゃ罵倒してたの思い出した
野球関係者は頭おかしいのが多すぎる
122 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:07:22.82 ID:y2An0rBN0.net
悩む必要ないだろw
124 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:07:50.96 ID:P4Gey3kn0.net
一般入試で大学に進学後、日本代表にまで上りつめたサッカー選手は岩政大先生ただ1人
137 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:13:32.39 ID://t1uys70.net
>>124
岡ちゃん、森山佳郎とか他にもいる
134 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:11:56.22 ID:Ba0BCDX40.net
自分の手駒が勝手に消えるのがムカついてしょうがないんだろうな
というか歩いてたりして少年野球やってるのみたら分かるだろ
一人残らず知恵遅れみたいな奴しか指導者にいないからな
139 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:14:27.83 ID:qpcHgnzW0.net
桑田やダルビッシュみたいに合理的な考え方が出来る人間って球界では少数派なんだな
こんな調子じゃもう野球人気が盛り返すことは永遠になさそうだな
140 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:15:44.83 ID:pJgBTPGo0.net
こういう只の基地外が「指導者」などになれてしまうのが問題
野球に限らずスポーツは運が悪いとこういう奴に当たってしまい、競技そのものまで嫌いになってしまう
142 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:17:20.59 ID:0Y/d66C30.net
野球の村社会はこりごり
滅んで欲しい
144 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:20:10.71 ID:4yyo2adu0.net
指導者って馬鹿ばかりなんだから気にすんな笑
152 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:30:15.34 ID:k6vH24kZ0.net
責任持ってプロに入れてくれるんなら良いんじゃね?
「もしプロになれなかったら、この子が60才になるまで毎年1000万円いただけますか?一流大学に入れば それだけの年収が期待できますから」
159 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:40:15.80 ID:qOprsfTV0.net
将来はセレクションで高校→大学→社会人で行ける実力があるかどうか
・・まあその見極めをするにはちょっと早い気もする

勉強できんでもそれをチャラに出来るレベルの才能があればの話

169 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:51:29.71 ID:1G2oKxDY0.net
教員採用に受からない落ちこぼれが
部活の顧問気分を味わうための定番だったけど
試験受かりやすくなったし顧問なんかやりたがる
先生いないから今チャンスだと思うけど
173 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 17:05:36.43 ID:Dej0hm760.net
模試くらいいいと思うけどなあ
よっぽどそのチームを背負うような選手なら痛いかもだけど
そうだとしてもその他の子にチャンスが回るからいい気もする
その指導者は小学生のチームに何を求めてるんだろうか
プロの選手が何かの資格試験があるから試合出れません、とかじゃないし
178 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 17:16:08.65 ID:qsY9XyCo0.net
文武両道って全然違うよ。武はどこでも死ぬ覚悟のこと。バカ親の言ってるのは趣味の
こと。そこからもうアウト。今の時代趣味やらせてどうすんだ。
179 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 17:16:19.11 ID:22xFGwdR0.net
私立中学いけるなら私立の方がいい
公立は話しにならん
192 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 17:48:54.14 ID:47CFerha0.net
何のライセンスも持ってないその辺のおっさんが何でこんなに偉そうに説教とかしてんの?
虐待だろこれ

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1636781976