「野球に嫌なイメージがあるのかも」 元プロ選手が語る“競技人口激減”の理由

「野球に嫌なイメージがあるのかも」 元プロ選手が語る“競技人口激減”の理由
1 :愛の戦士 ★:2023/08/04(金) 11:04:19.57 ID:v2sipgA59.net
full-count 8/4(金) 7:50

オリックスなどでプレーした大引啓次氏、自身は中学から硬式でプレーした

 オリックスと日本ハム、ヤクルトで主に遊撃手として活躍した大引啓次氏は、中学時代に硬式の「住吉大和川シニア」でプレーした。自身は早くに硬球になじめたという利点を感じる一方で、少年少女の指導にも関わる現在は「硬式球に触るのを焦る必要はない」という思いもあるという。なぜそう考えるに至ったのだろうか。

 大引氏は小学校では軟式の「大阪ゴールデンファイヤー」でプレー。当時は遊撃と投手を兼任していた。そして中学に進む時に「住吉大和川シニア」で硬球を握るという選択をした。プロで通算1288試合出場、1004安打を放つ礎となった時代だ。「自分にとっては良かったと思います。生半可な練習量じゃなかったですし、体力もついた」。特にヘトヘトになるまで走っていた日々は、プロ野球選手へのレールを敷いてくれたという。

「タイムを切らないと終わらないんですけど、責任を持ってやり切る、毎日限界を超えるという習慣は身についたと思います。食らいつく『根性』にも、大切な部分はあると思うんです」

 一方で、少年少女の指導をしていると、別の思いもある。「焦る必要はないと思うんです。慌てて硬式をやる必要はない。固い、痛いものを体で止めろとなると、野球がいやになる子も出ると思うんです」。軟式野球の利点も分かるという。「軟式独特のバウンドとかを柔らかく止めるとなると、動きも固くならない」。

野球を「子どもたちがやりたいスポーツに」
 何より大切なのは、野球を嫌いにならないことだ。大引氏は、元西武の石毛宏典氏の言葉が頭に残っている。「子どもたちに『野球を選んでくれてありがとう』と。本当にその通りだと思います。野球を嫌いにならないように、やって良かったなと思ってほしい。これが全てではないでしょうか」と力説する。

 野球人口の減少が叫ばれる今、その原因は数世代前にあったのではないかと考えている。「我々くらいの世代が親になって、野球に嫌なイメージがあるのではないですかね。グラウンドで怒られるとか、怒鳴られるとか。そうなると子どもにやらせようとは思いませんよね」。大引氏は現在39歳。教えている子どもたちの保護者の気持ちがわかる。

「野球は楽しいんだよという原点に立ち返りたい」という。子ども自身が野球を好きで、うまくなりたいという向上心があれば自然と伸びていく。「子どもがやりたい、やらせたいスポーツにしないといけませんね」と、力を込めた。

羽鳥慶太 / Keita Hatori
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb6a9e4f606da9291eb9b8a67be85c7e4877e0b&preview=auto

オリックスなど3球団でプレーした大引啓次氏【写真:羽鳥慶太】

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:05:44.26 ID:FeR2s8/r0.net
丸坊主はやめた方がいい
8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:07:05.28 ID:muH5/v0y0.net
やきうw
11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:08:30.77 ID:8q/hRovQ0.net
まあ危険だし、昭和のDQN監督の印象が強すぎる
30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:12:30.41 ID:EC5oiBxX0.net
甲子園も命と健康のためにいい加減ドームでやらせればいいのに
伝統とか言って利権老害共が子供達に猛暑日の野外での野球を強要している最中
38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:13:42.16 ID:cYm4B5wF0.net
>>30
里崎「野球ばかり言いますけど、テニスもサッカーはどうなんですか? 真夏にやってますよね?」
32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:12:49.60 ID:NxYtrhcJ0.net
野球部は半グレの収容施設だから廃部になるのもそれはそれで困る
33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:12:58.60 ID:dUyeIxsx0.net
まあ練習やら上下関係やら1番部活で厳しいイメージが強いな
35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:13:08.14 ID:1PC2oNMR0.net
やるのは子供なんだから、子供の意見を集めて考えろよ
46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:15:34.67 ID:uiFgzL5k0.net
メディアの特別扱いとゴリ押しが酷すぎる
そこまで人気はない
52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:17:21.27 ID:daq06cdS0.net
大麻やクスリの密売やってるからでしょ
72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:21:11.23 ID:hv1fqw4m0.net
けつあな確定
87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:25:13.53 ID:tNyNjDj10.net
少し前は細身ですらっとした見た目良さそうな選手いたと思うけど
最近は太いの丸いのばっかりじゃないか?パワー必要だからああなってるのか?
97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:26:32.82 ID:2wcsxqLZ0.net
>>87
プロに関しては腹が出たような選手はかなりへってるよ
98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:26:38.23 ID:nWYjH0MK0.net
>>87
そうだね
100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:27:08.29 ID:j0E4sb2y0.net
スポーツやるなら、常に動いてるバスケバレーサッカーテニス卓球とかのが面白い
108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:27:47.39 ID:e2muDHIS0.net
サッカーの努力が100とすると野球界は10とか20の努力  全然勉強しない奴が「なんで成績が悪いかな?」と嘆いている状態
まあ逆に言えばやれることがたくさんあるともいえるけどね
117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:29:20.89 ID:NdIZX4C30.net
>>108
つまり野球界には無限の可能性があるということだな
111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:28:43.90 ID:KqmQtelT0.net
選択肢が増えてるだけだと思うが
その中で野球選ぶ人がかなり限られてるだけ
正直野球って待ってる時間のほうが長いからね
123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:30:43.79 ID:KTPLcBlr0.net
野球のイメージ

大阪、韓国、丸坊主、金属バット、炎天下
体罰、越境入学

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:30:57.88 ID:uos7SZ4O0.net
大谷が引退したら喪失感凄いだろうね
133 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:31:51.95 ID:q0j80Rb80.net
攻撃時はほとんど座って順番待ち
守備時はほとんど立って打球待ち
長い試合時間
もともと子供の時間感覚に合わない球技だから
時代変わって他に活発で楽しいのが豊富になればそっちやるよ
138 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:33:31.59 ID:gR+H7Gt40.net
>>133
サッカーも自分に玉回ってこないと殆ど立ってるだけだからな
団体球技はやってて詰まんないんだよ
144 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:34:24.76 ID:VnCiztLL0.net
>>138
サッカーボールすら蹴ったこともない爺の戯言w
147 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:34:43.72 ID:aIgon6dm0.net
>>138
それはない
常にポジショニングを変えてないといけないし、オフザボールも重要
135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:32:45.39 ID:DlZGe7pJ0.net
ある程度の人数が集まらないとできない、場所がない
136 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:33:12.79 ID:nWYjH0MK0.net
長嶋茂雄が野球ブームに火をつけるまで
日本で一番人気のあるスポーツが相撲だったんだぜ
信じられるか?
時代の変遷によって人気スポーツも変わるのは仕方がない
141 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:33:50.61 ID:P8HUR80w0.net
小学校の時にやったキックベースでいいよ
152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:36:05.88 ID:0k9FXXMC0.net
ラグビーやろうぜ
155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:36:20.06 ID:qnI2yIk+0.net
野球ってメディアに大きく扱って貰える弊害あるよな
少年野球でも比較的大きく扱って貰えるから承認欲求を満たしたいアホな奴が監督になり、必死に勝とうとして子どもを怒鳴り散らす
試合になれば腕組んで偉そうな態度、ヤカラみたいな容姿の監督がアドバイスしてる
ベンチの子ども達には変な応援歌を強制的に歌わせるw
170 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:38:21.56 ID:G/hNna0A0.net
高校野球であんなにシゴかれてさ、プロになってデブってても競技できるってなんなの?
200 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:42:43.50 ID:1polBcFq0.net
WBC後大谷人気無くなったよな
やっぱグローブ投げたの印象悪かったかな
203 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:43:27.80 ID:EC5oiBxX0.net
学生野球は未だに軍隊みたいな理不尽パワハラと人権侵害を「伝統」だと老害が気持ちよくイキッているしね
とりあえず坊主止めて時代に合わせて色々アップデートしたら?
227 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:48:04.35 ID:Llh51t6F0.net
サッカーもそこまで面白くないな
個人競技がすき
230 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:48:28.46 ID:G/hNna0A0.net
パワハラの象徴の高校野球を潜り抜けんとプロになれんのが問題

アメリカなんかあんなことしなくてもプロでやれてるじゃないか

234 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:49:04.42 ID:nWYjH0MK0.net
>>230
それはある。野球ファンだけど俺も高野連とか大嫌い。軍隊みたいだ
256 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:53:10.70 ID:NUJHhlSc0.net
野球は指導者がどうしようもなく糞だから除外
サッカーはファンがどうしようもなく糞だから絶対に子供連れて見に行きたくないから除外
卓球か水泳かバスケくらいしか子供にやらせるスポーツがないわマジで
265 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:54:22.79 ID:uiFgzL5k0.net
メディアのゴリ押しで未だに国民的スポーツだと勘違いしてるのがウザい
需要に対して過剰に供給されれば嫌われるのは当たり前
271 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:55:19.76 ID:wuHiXXBY0.net
野球に嫌なイメージのひとつに
サッカーがぁって突然怒りだす人は
あると思う

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1691114659