野球界には指導者資格制度がないが、もし資格取得が必須になるとボランティア指導者が多い少年野球はチーム存続の危機に陥る可能性がある

1ラッコ ★ 2019/05/08(水) 10:03:31.61ID:OAKnPNlQ9
【令和の野球はこうなる】
プロ野球監督コーチは資格制度導入で“縁故採用”がなくなる

 指導者の在り方も変わる。

 3月末、日本プロ野球選手会が「選手会ビジョン2019」を発表。日本球界発展のため、育成や環境の改善を目的とした3項目をまとめた。

①指導者ライセンス制度や育成ガイドライン策定
②現役ドラフト制度創設
③セカンドキャリアの支援制度設立

 もっともハードルが高いのが①だろう。1936年、日本にプロ野球ができてから現在までの83年間、コーチや監督に就任するための資格を設けてこなかった。
知名度や現役時代の実績、人脈やコネといったことが優先され、指導者としての能力は二の次というのが実情だ。

 他の競技を見渡せば、サッカーやテニスは、トッププロの指導者となるにはライセンスの取得が必須。
日本スポーツ協会が上級コーチ(ナショナルレベルの強化育成指導者)を養成する競技は31団体あるが、
プロ野球は国民的スポーツとして根付きながら、指導者資格を必要としていない。

 現段階では、①はあくまで少年野球などアマチュア界での領域にとどまるが、プロ野球選手会の森忠仁事務局長は言う。

「3項目のうち、指導者ライセンスだけは基本的にアマチュアが対象です。ただ、少年野球の指導者に聞くと、ボランティアでやっている人も多く、
資格取得が必須になると野球チーム存続の危機に瀕する可能性があるという声もあります。なので、どうしても段階的にならざるを得ない。
プロになるとOBが現役引退後すぐ指導者に就任するケースも増え、現役時代に資格を取得してもらうのが難しいのが現状。
ただ、必要性を感じているという声はある。球団が独自で引退後にコーチ研修を施しているところもあります」

 VRやトラックマンなどのデータ導入と同じく、追随する球団が増えれば、それが「スタンダード」になる。プロでの採用も時間の問題か。

日刊ゲンダイDIGITAL 2019/05/03 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/253059
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/253059/2

<関連スレ・関連記事>
少年野球に人が集まらない理由 ヤクザが野球を教えているみたい 野球界は選手のミスは「選手の責任」、サッカー界は「コーチの責任」と考える
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557253924/
野球界にも指導者ライセンスが必要?このままでは野球少年がいなくなる! – Number Web –
https://number.bunshun.jp/articles/-/781170
【野球】二刀流・大谷選手も所属 岩手・一関の少年野球チームが解散 選手不足で運営困難に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523618951/
【野球】元巨人・桑田氏ら野球肘防止テーマにシンポ 弘前市の2015年の少年野球人口は約430人、10年前の約1100人から激減
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481449925/
【スポーツ】秦野市競技人口 少年サッカー600人 軟式野球300人 20チーム以上あった少年野球は13チームに激減…★2
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462552451/
【野球】高知県の少年野球部員減少深刻… 競技人口は毎年100人単位で減り続け昨年は1000人強
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459350513/
【野球】高知県内の少年野球人口は毎年100人ペースで減り続け、千人割れ寸前
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1453722180/
【少年野球】サッカー人気などによる野球少年の減少を受け、試合に出場する選手の低年齢化が進む★2
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450931145/
【野球】新潟県での少年野球人口減少を食い止めるため「野球サミット」開催を発表
https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448366168/
【野球】少年野球の大会を取材したが それにしても「野球小僧」が少ない。少子化と野球離れは進んでいる★2
https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446808155/
【野球】少年野球 選手減り再編相次ぐ
https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440914085/

(>>2-5あたりに、関連スレ、参考記事など)

5名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:09:06.07ID:bMeG3tw60
資格制度にしたら、どの団体が資格審査、ライセンス発行するかで死ぬほど揉める
だから野球は資格制度の導入はない
万が一資格制度導入するとしたら、関係ない制度を利用して、これを取得したら指導を認めますよってすると思う
77名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:02:09.26ID:4yW/JaKk0
>>5
各年代別の野球団体が共同で組織を立ち上げればいいでしょ
6名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:09:19.87ID:/LRKoon70
いやこれは推し進めるべきでしょ

サッカーとか他の少年スポーツクラブの勧誘のポスター見てると
指導者の紹介のところに必ず所属とか経歴とか書いてある
自分の子供を預けるのに何処の誰とも知らない奴には預けられないでしょ

8名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:10:30.20ID:LusD7Yyw0
カス競技だな
9名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:12:14.07ID:CEekAnPg0
焼き豚サカ豚論争で疑問に思うのだけどさ
焼き豚がサッカーを攻撃する理由って何なの?

サカ豚が野球を攻撃するのはまだわかる訳よ
マスコミとタッグを組んで報道を独占する野球の既得権益がなくなれば、サッカーを始め他のスポーツにもスポットライトが当たるからね
野球はファンではなくプロ関係者や元選手達が公の場でサッカーを叩く発言を平気でするからそれに対する反発もあるだろうし
野球という競技そのものに対してというより報道を含めた日本のスポーツ体質そのものに不満があるからだろう

それに比べて焼き豚はどうなの?
サッカーを叩いて何か利益ってあるの?

12名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:15:12.80ID:AAbCNsxb0
>>9
サッカーを叩かないと死ぬ病気なんだよ

マジでやきう利権を守って生き延びるためには最大の敵がサッカーだからな

16名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:17:04.35ID:/LRKoon70
>>9
子供のスポーツクラブの人員をサッカーに取られてるわけだから
(これは明確だと思う)
そりゃ攻撃するだろう
36名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:47:08.73ID:j8T7z/MW0
>>9

幼稚園回って普及活動してスクールやユースに入れて幼年期の段階から人材確保してるので野球が目の敵にしてる
自分たちも汗水垂らして普及活動やればいいのに

10名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:13:47.08ID:BfsFHIYC0
他競技がやれてることが出来ないで
ヤクザ指導容認って

もう社会や保護者が許す時代じゃない

11名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:14:46.34ID:h1DXGyI10
知るか 勝手に滅べ
自業自得や
20名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:19:32.46ID:tyfFqawH0
だから日本のプロ野球界は無能な監督やコーチが多い
30名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:35:24.29ID:i1wqm+Wg0
プロはともかくリトルリーグなどの少年野球にこそこういう制度の義務付けが必要だよな
はっきり言って現在の少年野球の指導する奴らって、今のご時世なのに子供の前でタバコ吸いまくって
偉そうに指示してるゴミクズばっかやで
37名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:51:10.70ID:tIaG+NoP0
別に少年サッカーは指導者不足ってこともないじゃん
サッカーみたいにライセンスにランクつければいいだけじゃん
D級なら2日間の講習で取得できる
これぐらいの講習すらめんどくさいって思う人は、そもそも子供を指導しちゃダメだろうしな
39名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:52:10.94ID:mGoi9FX80
>>37
今は公式戦はベンチに2名、それとは別に審判2名とか要求してくるからアホかと思う
40名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:53:00.07ID:3Xu9tzlj0
小学生の息子はサッカーやってるが
途中から野球大好きに
野球に転向するか?と見学に行ったら
少年野球チームって未だ昭和のまんまなのな
朝から夕方までの長時間練習に保護者が炊き出しとお茶当番
体罰はさすがになかったが罵倒多すぎ
ノリノリで行った息子が引いてた
子供が野球に興味持っても野球側があれじゃ先細りにもなるわな
50名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:11:39.98ID:5CelPD0c0
じゃあ無くなれば良いよ(笑)
その程度の体力競技ってことだ
あーやきうは遊戯だったか(笑)
59名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:35:33.08ID:GTcJEFvO0
焼き豚やきう少年団の監督 経歴

無職

やきう経験なし

巨人ファン

↑これで子供に預けようとしている親はいますか?

61名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:36:55.62ID:xliWKmhF0
野球は団体が多すぎて
統一した資格作って運用するのは現実的に無理だろ
62名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:39:07.76ID:m4VidTB50
65名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:44:05.41ID:azL7VYLT0
サッカーのD級ライセンスみたいなの作ればいいじゃんね
講習だけで取れて、内容は指導者として絶対にやってはならないこと中心
指導対象は小学生以下
72名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:53:16.53ID:EOhlsJFk0
プロアマ乖離の元凶、野球憲章なくなれば可能性はあるな
73名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:57:22.03ID:ckzIdHgJ0
サッカーやバスケで通用しなかった残りカスしか野球を選ばない理由がこれ

才能潰されるだけだから

74名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:57:29.53ID:mGoi9FX80
サッカーも昔は体罰バリバリ、走り込みやしごきやってたおっさん指導員が
今はそういう時代じゃないからって笑い話してるのとか笑えるけど
それくらいは野球もやった方がいいんじゃないのw
75名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:59:26.42ID:Y4IHR78U0
安心しろ
ライセンスあろうがなかろうが少年野球は減るんだから
76名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:01:29.17ID:voJSLm5K0
学校で教える教員にも必須になるんかな?
やるならそんぐらい徹底的にやれ
78名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:03:54.34ID:8AuCoA6S0
真面目な話
野球やらせるよりフットベースのほうが面白いと思うんだ
79名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:05:38.16ID:bvdkohg30
国内限定のローカルルールの競技なんだからライセンスとかどうでもいいわな
85名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:24:53.81ID:QQRlkaqj0
優先順位がおかしい気がするんだが
86名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:26:40.20ID:/LRKoon70
>>85
本来は統一組織の設立が先決なんだけど
もう諦めちゃってるというか
なるべく触れないようにしてる感はあるよな
92名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:39:08.53ID:tCsy8YdC0
蓄積が見て覚えろの職人的でダメだな
ちゃんと文章やデータで残さないとマジで消滅すんぞ
93名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:46:15.18ID:ROREjkVQ0
小学生ぐらいの子供たちを教えているおっさんたち
子供に向って「アホ」「ボケ」「死ね」の連呼
これでは野球なんぞやる子供が少なくなるのは当然
96名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:59:42.06ID:rKeHJN1u0
ボランティア指導者なんて指導者と言える技量無いんだから淘汰されて当然
98名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:03:14.62ID:j8T7z/MW0
そういえば巨人の仁志がU12侍ジャパンの監督やってるけど全員坊主だってな
104名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:15:57.99ID:pvN5Zxk40
きちんとした指導者が増えれば怪我で断念する選手を減らすことができる。
106名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:17:17.52ID:gKQeO4q80
すごい頭悪い1だな
107名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:20:19.89ID:9WLlgOLe0
資格制度といっても数時間の座学と実技で終わりなんだろうからどんどんやればいいのに。
115名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:22:44.77ID:ov2swuf60
>プロになるとOBが現役引退後すぐ指導者に就任するケースも増え、現役時代に資格を取得してもらうのが難しいのが現状。

試験勉強が必要だったり
一週間やるわけじゃないんだしそんなわけないよね
単純に一般人と一緒にライセンスうけるのはプライドが許さないんじゃないの

122名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:53:12.53ID:+AvEDPhT0
>>115
自動車運転免許や各種国家資格試験にもあるけど
経験や実績考慮して試験科目の一部を免除する等で方法はいくらでもある
113名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:15:55.39ID:+SVy3Pno0
なおこれに加えて審判の不足・ライセンス問題もある模様
114名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:17:19.93ID:GTcJEFvO0
審判も高齢者で人材不足なんだが
118名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:26:06.64ID:Z3oliIom0
それは無い。
まだまだ人口が多い種目なんだから、野球経験者が資格取って教えるようになるだけ。
老害排除にちょうどいいかもな

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557277411/