秋山幸二が語る西武の黄金期 「『必勝法・必敗法』という冊子があった」

秋山幸二が語る西武の黄金期 「『必勝法・必敗法』という冊子があった」
1砂漠のマスカレード ★2019/09/09(月) 08:21:01.58ID:a+LZB2Lb9

https://pds.exblog.jp/pds/1/201906/15/61/e0405461_204136.jpg

西武×ヤクルト ”伝説”となった日本シリーズの記憶(33)

【背番号1】西武・秋山幸二 前編

四半世紀の時を経ても、今もなお語り継がれる熱戦、激闘がある。

1992年、そして1993年の日本シリーズ――。当時、”黄金時代”を迎えていた西武ライオンズと、ほぼ1980年代のすべてをBクラスで過ごしたヤクルトスワローズの一騎打ち。
森祇晶率いる西武と、野村克也率いるヤクルトの「知将対決」はファンを魅了した。

1992年は西武、翌1993年はヤクルトが、それぞれ4勝3敗で日本一に輝いた。両雄の対決は2年間で全14試合を行ない、7勝7敗のイーブン。
両チームの当事者たちに話を聞く好評連載を再開する。

第9回のテーマは、「背番号1」。連載の17人目、西武・秋山幸二のインタビューをお届けしよう。 【西武のほうがずっと早く「データ野球」を取り入れていた】

――1992(平成4)年、翌1993年に行なわれたスワローズとの日本シリーズについて、みなさんにお話を伺っています。

秋山 うーん、あんまり覚えていないんだよね(笑)。森(祇晶)さんと、野村(克也)さんの2年間ですよね。1992年はうちが勝って、1993年はヤクルトが勝ったんだよね? 
選手っていうのは自分が活躍した時のことは覚えているけど、あまり活躍しなかった時のことは覚えていないんですよ。

――でも、1992年のシリーズでは優秀選手賞を獲得し、翌1993年のシリーズでは3本のホームランを打っていますよ(笑)。

秋山 えっ、そうなの? (記録を見ながら)全然覚えていないや(笑)。1992年の日本シリーズは野村さんの何年目でしたっけ?

――スワローズ・野村監督は1990年の就任でしたから、1992年は3年目になります。

秋山 あの頃のヤクルトはキャッチャーの古田(敦也)を中心に、岡林(洋一)、西村(龍次)、川崎(憲次郎)とか、いい投手陣がそろっていた。
あと、打撃陣ではブンブン丸(池山隆寛)、広沢克己(広澤克実)が中心となって引っ張っていって、バランスがとれていたチームだった気がします。
監督がともにキャッチャー出身者同士で、細かい野球をやっていましたよね。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190909-00870720-sportiva-base
9/9(月) 6:57配信

https://www.youtube.com/watch?v=HMaLSi-qkVI&t=58s
秋山 ホームラン

https://www.youtube.com/watch?v=j0RDyuCjYiw
1992年日本シリーズ 秋山の同点打と大塚の好走塁

59名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 09:00:06.74ID:n8bG2cs90
藤井寺球場での阿波野・赤堀vs工藤・杉山・潮崎・鹿取の息詰まる熱戦が忘れられない。

登板した潮崎に一旦外野を守らせてまた投手に戻す奇策に出たんだよ。

72名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 09:16:20.06ID:Mf88vlGd0
4番が3人も並んでりゃ勝てるわ
78名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 09:18:56.83ID:ORE4Gnnx0
当時は別に言われてなかったけど、勝利の方程式、勝パを確立した
先駆けだと思う
106名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 09:34:40.98ID:0YvVUZHr0
秋山もセンターの守備上手いのは確かだったけど
それ以上に上手いのがライトの平野だったよな
112名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 09:39:05.03ID:qFYDD/Xw0
秋山は自分勝手で清原はチーム打撃だったとよく聞くが
記事を読んでもそれが伝わってきたな
ファーストストライクを捨てるというのは打者にとってかなりの制約
143名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 10:17:34.95ID:LiFvZdbl0
1986年日本シリーズ第8戦胴上げの時の広島ファンのカエレコール

同点ホームランのバク転
今の広島なら報復死球どころでは無い

156名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 10:31:20.59ID:U2/zZIvz0
日本シリーズ巨人戦後のインタビュー

加藤哲郎(近鉄) その2
えー、もう、もちろんシーズン中のほうがよっぽどしんどかったですからね。相手も強いし、ええ。

160名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 10:32:55.27ID:kinqNDH20
この時代からプロ野球は前に進んでない。

そりゃ人気落ちるわ。

166名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 10:39:48.83ID:TZmO65aj0
ノリさん4番だったら盗塁したらぶちぎれるだろうな
174名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 10:47:16.08ID:zZAkjoC80
>>166
落合とか門田も自分の打席の時に盗塁するやつはチョロチョロすんなって脅してたらしいぞ
ストライク一個損するし走者が一塁にいた方が一塁手がベースに引っ付いて守るから一二塁間にヒットゾーンが拡がるからな
清原は自分の成績よりチームの勝ちが最優先だとPLと西武で叩き込まれてるからチームバッティングに専念した
森が後に清原に自由に打たせてたら打撃タイトルのひとつやふたつ取ってただろうが清原が自分を殺してチームに貢献してくれたから西武の栄光があったと語ってたな
168名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 10:41:51.00ID:4VsS+4ui0
黄金期は球団側、選手、監督、コーチ、スカウト、全てが統制されて隙がなく本当に強かった。
打線は理想的だし、投手陣は先発、中継ぎ、抑えと投手王国。
走攻守そして戦術と役割が浸透していてオーラさえあった。
現在のプロ野球でも余裕で日本一になれる。
177名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 10:48:32.41ID:ETQBkawH0
高校野球みたいな勝ち方
180名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 10:48:59.76ID:IoitJYlp0
秋山ってダイエー行ってからぱっとしなかったの?
185名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 10:53:12.78ID:zZAkjoC80
>>180
根本から四番でホームラン王狙えっていわれて広い福岡ドームでホームラン打とうと前よりも強振しまくって腰を完全に壊して大きいのがそんなに打てなくなった
私生活では杖付いて歩いてたんだと
それのせいで力任せに打てないから右に押っつけたりするようになっていい中距離打者に変貌したけどな
202名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 11:20:22.86ID:1kF5HWga0
>>180
視力か動体視力か忘れたけど落ちてたみたいでそれを西武が見抜いてて放出されたって話だったな
213名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 11:53:34.56ID:5SNUfzRr0
西武球場は屋根が無い方がいいよね、絶対に
221名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 12:09:40.83ID:C36biZq20
伊原がサイン盗んでたから強かったんだろ
263名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 13:32:13.40ID:ZNpJLtsX0
デストラーデがあんな感じになってしまうとは思わなかった
268名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 13:39:46.09ID:JSEjcZwJ0
伊東も若手の頃の話はやべえんだよな
ブルペンで1球で交代って投手に言われて立ち直れないくらい落ち込んだとかw
276名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 13:50:31.51ID:zlHbW+xq0
>>268
若手のころ試合で使ってもらったら投手が自分のサインを全く無視してる
おかしいなと思ってよく見ると投手がマウンド上でベンチの方をチラチラ見てる
投手は伊東じゃなくてベンチの出すサインに従っていた
めっちゃ落ち込んだって
300名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 14:28:11.91ID:zZAkjoC80
ドラフト破りや登板日漏洩、野球賭博関与、ナベツネも関わってて巨人の経営権を手放して院政をしくことになった原因の一場などへの裏金とか西武どころではないど汚いことをさんざんやってるがな
325名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 15:03:28.71ID:qhAea2mm0
ここの馬鹿達は清原は高卒1年目で30本打てて天才とか言うが
毎年30本打てるなら分かるが打ててないじゃん
329名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 15:09:27.56ID:1L5QLxmB0
森監督は名監督
日本シリーズで桑田が第1戦に先発した時点で勝ちを確信したらしい
本当か嘘か知らんが
354名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 15:50:30.96ID:89poDYld0
根本と堤は巨人も真っ青な選手獲得法を当時バンバンやってたよな
謎のドラフト外指名やら強行指名
365名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 16:01:50.74ID:+FuNCNgU0
近鉄ファンだったが、たまに出てくる広橋、行沢、西岡などの控え組にいい仕事されて大事な星を落としたイメージがあるな
あと鈴木健にもよく打たれたな
367名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 16:07:55.44ID:BUuFWAoO0
広橋だ
392名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 16:46:48.61ID:wdm1fXLR0
石毛とかのスキャンダル記事を事前にもみ消すってどんな方法使えばマスコミに圧力をかけられるの
大物政治家だってスキャンダル消せないのに
395名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 16:50:06.19ID:9XpAt2v10
>>392
そりゃ当時の堤王国は日本のというか世界有数の金持ちだからな
445名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 20:00:26.51ID:zZAkjoC80
>>392
西武の資金力は凄かったからな
石毛が若いときにハワイに修行で行かされたときに大麻を吸ったとか現地で女遊びをしたとか噂があったらしいんだわ
西武グループの広告をその会社の出版物から全部引き上げるだのなんだので圧力掛けて潰したそうな
484名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 22:00:03.39ID:QOqGrlOa0
>>392
清原がシャブで捕まった時もその手の噂は出ていたな
393名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 16:48:35.92ID:Et1YvSKK0
ホストと同居して遊びまわっていたのに、仕事も頑張って凄い
424名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 18:30:15.66ID:T1/DAkma0
秋山と清原って仲良しだったんだよな
秋山が無駄な盗塁しまくってもキヨは怒らなかったし
田渕が言ってたけど銀座でコージと飲んでたら大男二人が来店してよくみたら秋山とキヨ
当然4人で飲んで大騒ぎしたんだと
二人で飲みに行くほど仲が良かった
428名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 18:42:24.62ID:G/p3Lgp20
V9野球
442名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 19:52:59.75ID:0YvVUZHr0
清原による西武メンバーの印象

辻:体が大きいのに(185CM)守備がめちゃくちゃうまい。よく守備の練習をしてもらった。
平野:一発でバントを決める。肩が強く、計算してバックホームするから絶対に途中でカットするなと言われていた。
秋山:抜群の身体能力を誇る。メジャーでも通用したのではないか。長打力ではゴジラ松井と並んで日本人トップ。
デストラーデ:ここぞという場面では打たないが2線級の投手からよく打って打点ホームランを稼ぎ、タイトルを取られた。
石毛:強力なリーダーシップを発揮し、選手を叱り飛ばす。自分もよく怒られた。
伊東:とにかく怖い。
田辺:やさしい先輩。ワンバウンドの送球をしてしまったときなど「キヨ、ごめんな」と謝ってくれる。
森監督:やさしい。打てない時期が続いても「いいんだよ、今までお前の打撃で散々買ってきたんだから」と言ってくれた。
伊原コーチ:最悪。殴られたこともある。

481名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 21:49:16.93ID:5niTdHgy0
堤「来年も監督やりたければどうぞ」
森(ムキーやめたるわ)
日本シリーズ中に辞任発表
496名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 23:52:22.05ID:BYXi3bpf0
>>481
マスコミにリークしたんだぞ
504名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 00:29:59.61ID:9A1EgTc00
堤全盛期だからな
519名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 00:56:46.20ID:26TCfK7M0
秋山のインタビューは嫌だろうなぁ

活舌が致命的で何言ってるかよくわからん

539名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 01:41:37.82ID:hstRuq2f0
辻平野の1、2番コンビは過大評価で、
後ろにAKDの大砲+石毛が控えているのに
二人とも毎年得点が驚くほど低かった
540名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 01:41:46.73ID:KHBkimR50
92年のベストナインは凄かった
10人中8人が西武の選手だった
559名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 02:43:47.65ID:FbS/Q6/D0
森には弱いチームを強くするって能力はないかもしれないけど強いチームを維持運営するって能力は誰よりも高いからな
もし本当に巨人を復活させるために森を巨人の監督として招聘するという案が通ってたら巨人は今とは違った形で安定した強いチームだったろうな
日テレ主導の話で御大の川上やうるさ型のOB連中も認めて実現寸前だったのが長嶋の大反対で流れたらしいけど

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567984861/