【MLB・少年野球】“お茶当番”への母親たちの怒りと苦しみ――筒香嘉智に届いた手紙 堺ビッグボーイズ出身(森友も)

1バグダッドの夜食 ★2019/12/26(木) 17:58:21.13ID:BK7gjuYh9
 
 きっかけは2019年1月に行なった日本外国特派員協会での会見だった。

 この会見で筒香は、子供たちが置かれている野球環境の改善に向けて様々な角度からの提言を行った。そして質疑応答の中で、ある外国人女性記者が投げかけたのが、野球少年を息子に持つ、あるいは持ったことのある多くの母親たちの怒りだった。

「(日本の少年野球は)スポーツではなく武道のようなものではないか?」

 こう問いかけた女性記者は、さらに子供たちだけではなく母親たちの抱える問題を訴えたのである。

「母親の置かれている環境、例えば夏休みの間、母親はずっと練習を観にいかなければならない。また指導者と子供のために100人分のお昼ご飯を作らなければならないということも私は知っている」

母親を悩ます“お茶当番”

 筒香も自身の出身チーム・堺ビッグボーイズで父兄から聞いた話としてこう応じた。

「近くのチームに入ろうとしたら、あまりに(指導が)怖すぎて入部できなかったという声が多々ありました。また練習が長すぎて子供たちが遊びに行ったり、勉強する時間がない、また親も“お茶当番”があるので子供たちと出かけたり、お母さんたちが何かやりたいことが何もできないという声も聞きました」

 このことを報じた文春オンラインの記事は大きな反響を呼び、その結果、筒香の元には母親たちから窮状を訴える“ファンレター”が届くようになった。

 手紙の1つ1つに目を通して、筒香は改めて問題の根の深さを再認識したという。

「手紙を下さった中で、野球の指導者はほとんどいなかったですね。指導者の方で『僕も考え直さなくちゃいけないと思いました』というのは1人か2人くらいでした。後は男性だと、『僕も賛成しているので、良かったら仲間に入れてください、参加させてください』というものが多かった。ただやっぱりこの件に関して圧倒的に多いのは、野球をやっている子供を持つお母さん方からの手紙です」

 それぐらいに母親たちにとり、子供に野球をやらせることの負担は大きく、その窮状を訴えたくても訴える場所もないということだ。だから筒香の発言を聞き、藁にもすがる思いで筆を執ったのだろう。

「お母さん方から来た手紙は、監督、コーチの車での送り迎えとか、昼ごはんの用意や来客へのお茶出しをする“お茶当番”のことが多かったです。監督はこのコーヒー、コーチにはこのお菓子とか決まっていて、それを用意しなければならない。しかも人数が多くないチームだと“お茶当番”が回ってくるのも早い。土、日は球場に行って何かするのが当たり前になっている。子供たちが夏休みでどこかに遊びに行きたいというときに、チームに相談すると、それなら辞めろと言われるので、野球しかできない。子供たちも好きなことができない。そういうお母さんからの訴えが多いです」

詳細はリンク先をご覧ください。

少年野球“お茶当番”への母親たちの怒りと苦しみ――筒香嘉智に届いた手紙
https://bunshun.jp/articles/-/22396?page=1
鷲田 康 文春オンライン 2019年12月26日

★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★

【CB】悪質スレッド報告とスレ立て人資格★CAP停止(実質自治スレ)★249
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577119481/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E9%87%8E%E7%90%83&ita=8&creator=Egg
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC&ita=8&creator=%E7%A0%82%E6%BC%A0

3名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 18:01:41.48ID:xZoqdt4t0
勝利至上主義を訴えておいて和歌山の田舎から勝利至上主義の横浜高校へ行ったクズ筒香

あと後輩を殴るクズ筒香

5名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 18:05:11.26ID:zVhG0prZ0
やきうの指導者や関係者は
「最近の子供はひ弱だからやきうの厳しい練習に付いてこれなくてお手軽なサッカーその他に逃げてる」
「日本は貧乏になったから子供に道具代がかかるやきうをやらせなくなった」
とかこんなこと言って現実逃避してる
そら棒振りの競技人口減って当たり前だわな
8名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 18:06:53.00ID:5hd7dd4e0
>練習が長すぎて子供たちが遊びに行ったり、勉強する時間がない

辞めない意味がわからない

32名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 18:27:00.32ID:IfkaSy6p0
サッカーの負担(ボソッ)

はい論破

36名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 18:29:06.98ID:5WGOoa+w0
オレなんか野球のルールすら知らないのに、ママ友との関係維持のために少年野球チームに入れられたぜw
興味ないし何ももわからない無駄な歳月だったわ
44名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 18:39:20.23ID:bK1/M0A+0
野球やサッカーに興味が無い小さな子供が、休日に試合や練習に付き合わされるのかわいそう。
45名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 18:39:29.37ID:Gx1N7yms0
会費取れば?
48名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 18:40:28.74ID:ywLwC7wy0
知りあいは車も中古のワンボックスカー買わなきゃならなかったら
53名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 18:49:13.44ID:ud6qWPnz0
野球ってリトルとかボーイズでも親の当番とかあるの?

サッカーの場合は
少年団は当番あり。保護者会の会長、副会長、会計担当とかになると超大変。委員以外もいろんな仕事があるし、子供を持ち回りで送迎とかもあり大変。でも月謝はただ同然。出費は自分の子のボール、スパイク、トレシューくらい。
クラブチームは練習や試合にはチームのバスで送迎あり。当番も無く基本的に親の仕事はゼロ。その代わり月謝は月一万円ほど。更に県外遠征とか合宿とかが頻繁にあって、その度に結構な出費(数万円とか)になる。
どっちが自分に合ってるかを考えて選択できるんだけど、野球は選択肢ないの?
大変だね。

56名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 18:51:44.65ID:0fzsTBy+0
フェミニストさんはこのような状況はスルーする模様ですね
女性の人権というものが踏みにじられているようなもんだろ
57名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 18:53:10.66ID:HhECsmiK0
試合があるからといって年度当初から決まっていた小学校のバザーの日程を
変えさせたのはやりすぎだと思った
60名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 18:54:43.26ID:rLXcOoAK0
こんなのいつからだ?俺のときにはなかったね。まず、親に見に来るなってのがほとんどだったし。
70名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 19:02:16.24ID:FvQi57ll0
野球の指導者って乞食かよw
77名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 19:07:22.23ID:ZCcVfi/h0
(´・ω・`)で どうしろと
81名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 19:10:37.51ID:Y/fcBC/Y0
オレんときは
町内会単位で野球チームがあって
毎週休みが潰れるので
中止になる雨の日が嬉しかった。

それはともかく、質問した女記者に
武道は関係ないと言いたい。

87名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 19:22:53.69ID:/RRLMJ940
なんか筒香ばかりこういうの背負って可哀想だな
球界全体が考えなきゃいけないことだろ?
筒香は感心が強いだけでこういう問題を解決する責任者になったわけじゃないだろ
89名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 19:25:06.56ID:tNDm8pYe0
>>87
こいつもおかしなやつだしたいした選手じゃねーし
99名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 19:36:31.92ID:5d3qmcee0
>>87
全くもって同意
それに筒香は今大事な時なんだから、
自分のことに集中させてあげて欲しいよ
107名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 19:47:07.89ID:/ANm2Vlq0
>>87
こういのが大量にくるので
流石にウンザリしてアメリカに逃げたのかもw
94名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 19:30:54.10ID:5+k5jkVR0
中学生は部活に入ればいい話

終了

97名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 19:34:47.23ID:H3k8F8z80
それでも球蹴りだけはやらせたくないな
111名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 19:48:41.07ID:hX/0gV130
昭和の時代からリトルの会長や監督なんて在日多いからな指導者はライセンス制の導入必須だろ
124名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 19:59:31.51ID:dQcizCwi0
監督の性癖まで熟知したママの子供しかレギュラーになれない
133名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 20:17:59.16ID:c0pg1js20
監督の弁当作りとかあるんよな
30年前だけど
139名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 20:29:54.28ID:p6lnPq7F0
子供が地元のスポーツ教室入ったけど、親たちの熱量が異常
1年で辞めた
150名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 20:48:30.86ID:HaQiTpSE0
サッカーは親の負担が軽いクラブチームに生徒が流れているけど、
野球はいつまでたっても親がボランティアどころか奴隷同然だからやる子が減っている。
212名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 22:02:27.42ID:f6Io654O0
>>150
スキルのない子でも小学校のサッカー部があるしな。
159名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 20:54:34.31ID:eOnQNbP60
サッカーは午前中ぐらいで練習終わるけどやきうは8時集合で日没までとか普通だからね
普通の親はやらせない
DQNかチンピラぐらいだね
161名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 20:56:36.70ID:hiA+GT3x0
俺が行ってたサッカークラブは少子化になった段階でOBの大学生にバイト代払って雑務やらせるようになったけどな
野球って未だにこんなのがまかり通ってるんだ
169名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 21:01:15.52ID:pRX+JRLm0
サッカー人気は最近になってからだから野球よりはこういうの少ないんじゃないか
しかし伝統しきたりってのは中々変わらんものだね
179名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 21:04:47.42ID:/e8fJH9n0
うちの学区のクラブチームは学年ごとに母親代表が1人選ばれ、6年生の代表が実質マネージャー状態になる。
練習のお茶当番やら試合の車出しやら調整するらしいが、ストレスで酷い鬱病になった人がいた。
普段から笑顔の良い人だったが、他人に気を遣い過ぎて壊れてしまったらしい。
その後2年位寝たり起きたりで、授業参観すら来られなくなり、
当番をする親がいなくなった息子たちはクラブも辞めた。
悪しき習慣としか言いようがないが、これ無しでは地域のクラブチームは成り立たないと思う。
190名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 21:15:51.82ID:wsHPo2IO0
野球やサッカーみたいなチームだと人数分用意したり大変だろうけど、
送り迎えやコーチへの報酬なんかはどの競技(もっと言えば楽器を習うの)でも一緒でしょ
活躍してるアスリートやアーティストは子供の頃から色んな事を犠牲にしてきたんじゃないの?
まあ犠牲と感じるかどうかは人それぞれだし、大成するかどうかの保証もないけど
221名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 22:22:26.58ID:0XZ6D0lJ0
>>190
楽器を本格的にやると師匠への報酬以外に御歳暮で30万とかだけど…
192名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 21:18:00.99ID:xdIxvqUN0
少年野球の指導者は基本的にカタギじゃ無いから
193名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 21:19:43.38ID:EEIR+CVJ0
やっぱ大阪ってクソだわ
199名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 21:34:54.62ID:ll9iT0Zq0
公式戦多すぎ なんとか杯って小学生に必要?
開会式出るのに早起き辛かったわ
210名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 21:59:45.68ID:/cyeFu/e0
練習や練習試合に親を呼ぶもんじゃないよ。
恥だよ、それで成り立たなくなるなら止めた方が良い。
223名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 22:29:16.15ID:Ne279DiY0
結局野球は金もかかるし、手もかかると言う事なんだよな
そんな中に間違えて貧乏暇なしの親が入ってくるとこういうことになっちゃうんだよ
金と暇がないなんて愚痴を言いたくないんなら、ボール1個あれば済むサッカーかバスケにしとけよって話なんだよな
229名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 22:56:13.69ID:uEms/Uu00
子供の頃から野球は好きでスポ少に入りたい気持ちはあったけど、おっさんの監督やコーチが同級生を怒鳴ってる姿見て止めたわ
何で片田舎の愛好会レベルのチームで怒鳴られながら野球せんといかんのだって
238名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 23:15:00.54ID:louZGf1t0
>>229
怒鳴るのは自分の指導力の無さを子供に責任転嫁してるだけ
これに気付かないレベルの低い指導者で溢れ帰ってる
249名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 23:59:49.70ID:uEms/Uu00
>>238
だから近年の野球界の衰退は納得も納得だわ
必然
265名無しさん@恐縮です2019/12/27(金) 00:43:24.75ID:ZTdWag7p0
サカ豚はサッカーしたことないエアプだから知らんだろうけど、サッカーにも同じ問題あるからな
268名無しさん@恐縮です2019/12/27(金) 00:55:40.28ID:lxXCsteK0
>>265
既にサッカーは父兄の負担が少ないクラブチームに子供たちが流れているんだよ。

野球はスポーツ少年団の団員が少子化で説明がつかないほど10年間で12万人も激減したけど、
サッカーはスポーツ少年団から街クラブに移ったことが日本サッカー協会の登録者数でもよくわかる

277名無しさん@恐縮です2019/12/27(金) 03:52:38.50ID:u/5T49290
>>265
拘束時間が全く違うけど
256名無しさん@恐縮です2019/12/27(金) 00:15:59.33ID:69qv/ZaG0
うちの校区のチーム、父親がみんなユニフォーム着てコーチと名乗ってるw
自分の子ばかり教えててアホみたい
280名無しさん@恐縮です2019/12/27(金) 04:30:04.79ID:3C1cX6YJ0
玉磨き(意味深)お握り(意味深)
283名無しさん@恐縮です2019/12/27(金) 04:55:39.75ID:WB5IYNHF0
お茶当番の意味がわからん
各自で用意すればそんなのやらなくてよくないか?
284名無しさん@恐縮です2019/12/27(金) 04:55:41.13ID:WB5IYNHF0
お茶当番の意味がわからん
各自で用意すればそんなのやらなくてよくないか?

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577350701/