【高校野球】<飛びにくい金属バット導入>投手の事故防止…19年夏の甲子園大会では投手が打球を受け、頰骨を折る事故が発生

1 :Egg ★:2022/02/18(金) 21:41:47.71 ID:CAP_USER9.net
日本高校野球連盟は18日、金属製バットの反発性能を抑えるための新基準と今春のセンバツから継続試合を導入することを発表した。

 金属製バットの新基準は投手の受傷事故を防止するのが目的で、各校やバットメーカーへの影響を考慮して2024年春に完全適用する。22年度からの2年間は移行期間とする。

 新基準の金属製バットは最大直径を67ミリから64ミリに縮小し、球の当たる部分をより肉厚(約4ミリ以上)にして、木製バットの性能に近づけて従来より打球が飛ばないようにする。現行のバットより打球の平均速度、初速がともに3%以上減少するという。

 19年夏の甲子園大会では投手が打球を受け、頰骨を折る事故が発生した。日本高野連が設けた有識者会議でも、投手の負担軽減のために金属製バットの反発を抑える必要があるとの声が上がり、基準が見直された。新基準のバットは今秋以降に市場に出回る見通し。

 顔面への死球を防ぐための顎(あご)ガード付きヘルメットも今春のセンバツから使用を認めることも承認された。

 ◇春夏の甲子園で継続試合導入

 また、春夏の甲子園で継続試合の導入が決まったことで、今後は「幻の本塁打」など公式記録に安打や打点が残らない状況がなくなった。日本高野連の小倉好正事務局長は「練習の成果を発揮した記録が残る」と説明した。

 継続試合は打ち切られたイニングに関係なく、翌日以降に引き続いて試合を行って勝敗を決める。21年夏の甲子園で八回途中降雨コールドで大阪桐蔭が東海大菅生(西東京)に7―4で勝利した試合も、今後は継続試合として行われることになる。大阪桐蔭の西谷浩一監督は「途中で試合が終わるという後味が悪い試合がなくなると思うが、(選手の起用や戦い方については)正直分からない」と心境を語った。

 日本高野連では18年からタイブレーク、20年からは「1人の投手につき1週間500球以内」の球数制限を導入した。健康管理や気象状況を考慮しながら、選手が納得して勝敗を決してもらうために新しい制度の導入に踏み切った形となった。日本高野連の宝馨会長は「今後も選手の健康や安全を考えながら、高校野球をよりよいものにしていくように努力を重ねていきます」とコメントした。

毎日新聞 2/18(金) 20:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/4738f3f866633a44526a04d5a8cf6aeaecf77d6b
  
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220218-00000117-mai-000-3-view.jpg?pri=l&w=640&h=408&exp=10800

2 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:43:43.11 ID:XRmB6QE40.net
もう止めろよ欠陥競技だろ
3 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:43:51.47 ID:bdlJhsn60.net
もう木でいいよ
4 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:44:41.79 ID:3j0StkPZ0.net
そもそも球硬いのが原因だろうに
6 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:47:04.84 ID:+pMwEnmO0.net
木製にしろ
7 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:48:35.89 ID:mvqXY5gz0.net
まずは一番先に変えなければいけないのは高野連の体質そのものだろうが
8 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:48:42.98 ID:xOsv7d+P0.net
フルフェイス被って投げればいいじゃん。
9 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:49:24.50 ID:4g4XqcH80.net
バットより硬球なのは誰の目から見ても明らかなのに
10 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:50:26.78 ID:mmVgyXWr0.net
ゴムボールつかえよ
11 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:50:53.30 ID:Qdats+vO0.net
お金。
12 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:53:05.76 ID:20uycg/u0.net
相変わらず『やきう』とか言って野球をバカにしてるアホって。

興味がなかったり面白くないと思うものなら無視するだけでいいのに。

何か上からモノを言いたそうなんだが、誰にも何にも刺さってないってわからないのかね?

45 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:25:49.63 ID:HLUifWCQ0.net
>>12
めっちゃ効いてんじゃんw
67 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 23:02:42.97 ID:nD+e7avr0.net
>>12
おまえもそういう奴等を無視すりゃいいじゃんwww
13 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:53:07.22 ID:VBOxvK4L0.net
ピッチャーも
プロテクターつけたらいい
14 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:54:11.25 ID:1tN/rgVP0.net
欠陥すぎるスポーツやんけ
サッカーはキーパーが一番ボールぶつけられるリスク高いが腕を使えるというメリットがある
やきうはとにかく疲れるのも消耗するのも危険なのもほぼ全てピッチャーやんけ(+キャッチ)
15 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:54:24.02 ID:oOj05Pwb0.net
防球ネットおいときゃいいだろ
16 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:56:19.25 ID:OT7zCqj00.net
顎ガード付ヘルメットはマニエル思い出すジジイ
17 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:56:46.34 ID:d3pRUm8c0.net
木製にすることで全て解決しそうに思うが
プロに行くにしてもそのほうが良いだろ
28 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:13:17.00 ID:ZVDELMKP0.net
>>17
すぐ折れるから費用がすごい
36 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:18:22.49 ID:OT7zCqj00.net
>>28
わりと木製バットの原料の木材枯渇は深刻な問題。
そこで圧縮バットですよ。
18 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:56:54.25 ID:mR2U7S/o0.net
丸めた新聞紙と箒で充分
19 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:57:12.46 ID:mVRs3EY50.net
とんねるずのみたいにすれば誰も怪我しないぞ
20 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 21:57:13.83 ID:bLS21JLZ0.net
安全性ならボールの問題だろって総ツッコミが聞こえる
23 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:00:19.53 ID:DJxZlSVk0.net
飛ばないバットでホームラン出ないとしょっぱい試合だらけになるんだろな
25 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:06:55.92 ID:BJXmLX8a0.net
韓国ではすっぽ抜けたバットが投手の頬に当たってバットが折れた
エラい事件が起きた
27 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:11:39.38 ID:slzRPA970.net
飛ぶボール飛ぶバットwwwww
39 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:20:19.62 ID:j6zRZUCX0.net
>>27
東京ドームは空調でさらにとんだ時期もあったなw
31 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:14:55.50 ID:weiOdvON0.net
軟式でも十分硬いのに
35 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:17:46.53 ID:DMZ/aSW40.net
いっそエアボールでやれよ後からCG入れれ
48 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:26:28.69 ID:89wgMm300.net
硬球とか石じゃねーか
49 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:26:33.76 ID:QwWFmNfm0.net
飛ばない金属バットはただの金属バットだ
50 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:27:03.72 ID:M7vy17Wf0.net
飛ばない方が内野手の運動量増えていいだろ
51 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:29:57.85 ID:bOQoGDB50.net
ピッチャー投げたらマウンドが落とし穴になってて下に落とせばいい
52 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:30:53.71 ID:uFYwzx4l0.net
竹バットで良いんだよ
53 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:32:36.55 ID:u3QsBc190.net
金属バットって財政的に厳しい高校生とかが、頻繁に折れて買い換えないで済むように
導入されてるんじゃなかったの?
金属バットを買い換えさせるんじゃ本末転倒なような
55 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:36:38.24 ID:DJxZlSVk0.net
>>53
経過措置を置いて買い換えの時に飛ばないバットにさせれば通常の代替えで終わるだけの話
56 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:37:21.45 ID:zGHnN6Yf0.net
野球やめてクリケットを始めたほうがいい
58 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:43:15.19 ID:PfC4VzgS0.net
硬球が原因なのに・・・
62 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:48:25.90 ID:nhqr8wsg0.net
投手はマシーンにすれば連投関係ないし暑い夏でもできそうだぞ
66 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 23:01:55.98 ID:1lG15mGR0.net
>>62
アメリカの中学の大会ではローカルルールでそれやってるところもあるらしい
59 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:44:20.51 ID:J0rUcvkz0.net
根本的に何も変わってなくて草
60 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 22:44:35.25 ID:FT68v0Il0.net
ピッチャーはピッチングマシンを
ベンチからリモートコントロールでいいだろ
急速は自身の最高速でリミッターかけときゃいい
68 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 23:03:43.37 ID:zT1qo+qn0.net
危ないから硬球じゃなく軟球使えばいいんじゃないかな
71 :名無しさん@恐縮です:2022/02/18(金) 23:25:13.09 ID:P8UTVzk/0.net
投手用ヘルメットを開発

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1645188107