スポーツの国際規準から取り残される日本のプロ野球。試合時間を大幅に短縮させたピッチクロックを導入せよ!

1 :征夷大将軍 ★:2023/05/09(火) 08:00:14.72 ID:89V6eBYj9.net
ベースボール・マガジン社 堀内恒夫
2023年5月6日(土) 11:00
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=120-20230515-01&from=db_art

洋の東西を問わず、良いことは何でもすぐに実行するべきだと痛感させられたね。

俺が何を言いたいのかと言えば、今季からメジャーで新たに導入されたピッチクロックのことだよ。

ピッチャーが走者なしでは15秒以内に、走者ありでは20秒以内に投球動作を起こさなければ、ボールが1つ宣告される。さらにバッターは15秒から20秒の中で残り8秒以内に打席へ入らなければ、ストライクが1つ宣告されるという新たなルールが制定された。

そして、一塁へ何度もけん制球を投げることができなくなった。走者ありでは2度まで、けん制のためにプレートを外すことができる。だが、3度目は走者をアウトにしなければ、ボークを宣告される。

けん制時だけではなく走者なしの投球時にも、ピッチャーが投球間隔の間を置いて、一息つくためにプレートを外すことも2度までに制限されている。ボール交換のときにも、ピッチクロックが残り9秒以下になる前に要求しなければならない。

ピッチクロックはピッチャーとキャッチャーが装着しているサイン交換のためのピッチコムという機械の調整など、確かにまだ課題を多く残している。しかし、日本でも早く採り入れて、「習うよりも慣れろ!」という強い気持ちで、来季からすぐにでも実行してほしいね。

メジャーでもここ数年、試合時間の長さが問題視されていた。2000年代には1試合の平均時間が約2時間40分だったのに対して・・・

※以下出典先で

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 08:04:03.22 ID:78btpmZ10.net
日本じゃプロ野球は監禁式居酒屋として成功してるんだから無茶言うな。
9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 08:06:24.48 ID:fr+gIKKR0.net
メジャーは試合時間が2時間半ぐらいで大体終わるようになったから見やすい
あと延長タイブレーク
日本もはよ導入しろ
14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 08:09:16.17 ID:2tpzv8nK0.net
悪太郎やんけ
21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 08:13:49.12 ID:fUaC9kA30.net
基本自動アウトのピッチャーが打席に入るのが何で時間の浪費になるんだ
26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 08:17:17.18 ID:cciOTJmF0.net
投手と打者の息詰まる駆け引きの妙が消えてしまう
29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 08:20:38.46 ID:nMbYwC6X0.net
ピッチクロックは強制的に試合を進めてくれるから見やすい
日本は投手がマウンドで間を取ったり牽制しまくったり中々投げずに時間を使うから試合が進まない
34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 08:28:19.11 ID:fUaC9kA30.net
パは投手の打順を考えなくていいから
イニング途中の投手交代が増えるので試合時間が長くなる
DHのある無しと試合時間は何の関係もない
66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 08:56:59.36 ID:QGd9ck+j0.net
短くなったアメリカでも野球人気低迷してるし
69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 09:04:18.42 ID:JPvXkIbR0.net
んじゃ沢村賞も分業認めて
完投しなきゃダメとか言うのやめろや
74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 09:09:26.98 ID:Qi3OMUzQ0.net
>>69
賞なんだから別にいいだろ
だったら打者も取れるようにしろとかおかしいのが出てくる
82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 09:17:28.83 ID:A6H4pI2K0.net
アメリカの実情は知らんが、日本ではテレビでナイター見つつ晩酌っていうのが昭和のプロ野球のイメージ
そもそもながら見が主流でずっと集中して見入るようなものではなかった
いまだにそれを引きずってるんだろうな
84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 09:20:26.66 ID:gvehgTxU0.net
どうしても時短したいなら7回で終わらせれば良いんじゃない?先発ピッチャーも100球交代で5〜7回までしか投げられない時代だし
98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 09:44:33.97 ID:QFlupt0w0.net
>>84
俺はそれもありだと思ってる。
90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 09:34:50.63 ID:st8IpaOJ0.net
NPBでピッチクロック導入した時は
ダルが「こんなの野球じゃない」って文句言ってたな
99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 09:45:06.74 ID:Da8SreUb0.net
盗塁無しにしたら牽制も無くなるから早くなる。
105 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 09:54:06.19 ID:PBzTGkpU0.net
草野球方式でいいんじゃないの
1時間50分超えてたら次の回突入しない
126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 10:08:58.32 ID:TMQ8MCM50.net
>>105
それは遊びの草野球だから成り立つやり方じゃないかな
勝利が仕事として求められるプロだとリードしてる側が時間稼ぎして益々プレーの密度が下がってしまうと思う
108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 09:56:06.90 ID:wahQH5e50.net
19時に始まって21時に終わるを徹底できないと放映権ビジネスは厳しい
119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 10:00:58.30 ID:8AebsQjZ0.net
相手投手にぽんぽん投げ込まれて打者が対応出来ずに負けた過去のプエルトリコ戦をみても、
テンポの早い試合にはある程度慣れておかなないと厳しくなるだろうな
121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 10:01:24.09 ID:RXDPteol0.net
小田さんと一緒だぞ
自分の顔色を窺ってたイケメンがある日いきなり手のひら返しをする

された側の気持ちを考えろよ
ネットでも心理は現実でしょ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 10:23:06.74 ID:0grayk3a0.net
同感

テンポよくなるだけでこんなに快適に観戦できるとはね

その上、ピッチクロックを巡るバッテリーとバッターの駆け引きが結構面白いという副産物まである

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 10:23:11.61 ID:32C965rv0.net
個人的には試合の長時間よりも鳴り物応援とクソ五月蝿いだけのクソアナウンサーが嫌い
ラッパとテンプレ応援歌が嫌いなんだ、これ他競技でも同様に嫌い
アナウンサーの無駄語りと名ばかり解説者の業界裏ネタ語りが嫌いなんだ、これ他競技でも同様に嫌い
MLBとかテニスの中継はわりと見ていられる、五月蝿い応援とクソ喋りがないから

日本の野球もサッカーも不快な要素が多くて嫌だ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 10:37:31.53 ID:abhMH87I0.net
何もかもパクりたおしたけど何やってももう手遅れ
148 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 10:40:23.23 ID:CNTwd1TY0.net
ツーストライクからファウル2回でアウトにしろよ
捕手フライ扱いでな
150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 10:41:49.22 ID:HBGTDsK+0.net
初回からピッチクロックでは味気ないので、将棋のように持ち時間制にすればいい
多く残せば後半の勝負どころで駆け引きに使える
151 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 10:42:09.30 ID:nDlNN/N+0.net
7回までで点差5でコールド。1回裏で終わりの可能性もあり緊迫感もあっていい
154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 10:51:54.86 ID:B3ZvS2ME0.net
まぁ、ハムとか僻地にある球団のためには
ピッチクロックは導入した方が良いのはあるだろうな
2時間30分くらいで終わるようになれば
平日も客入り増しにはなるだろうし
156 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 10:53:24.64 ID:ds/c3tOH0.net
>>154
昔はもっと早かったからテレビの放送時間も7時から9時なのでね
今の選手がダラダラしすぎなのよ
161 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 11:14:14.18 ID:st8IpaOJ0.net
野球は世界統括組織より一国のプロリーグであるMLBの方が立場が上という歪な構造だから仕方ない
コミッショナーよりもナベツネが力を持ってたプロ野球と似た構造
167 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 11:32:07.04 ID:ucLHSYH/0.net
ダラダラ観るのがいいんだよ
そこんとこわかんねえと
あと球場に来ているファンでも相手攻撃中はスマホいじってたりしている層も多いよ
171 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 11:35:26.37 ID:YPpPDIUR0.net
俺は3、4時間くらい楽しみたいんだけど
178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 11:39:14.64 ID:ucLHSYH/0.net
むしろ昔はtv延長あるけど21時までで終わる試合も多かったのが不思議
180 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 11:40:28.92 ID:EY/PMdNt0.net
>>178
多かったか?
上原浩治が投げる試合は早かったけど
183 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 11:45:25.35 ID:dMcE4GtU0.net
>>180
それはまだ昔じゃない
174 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 11:37:04.00 ID:ucLHSYH/0.net
試合開始時間18:00でヒーローインタビュー終了が22:00って感じだな
177 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 11:38:18.92 ID:A21RJ8ia0.net
日本野球がダラダラしようと野球自体がアメリカで取り残されてるのに意味ないだろw
アメフトやバスケやるのか?
185 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 11:50:11.07 ID:2heUh4jW0.net
国内興行重視で導入しないのもありだろう
国際試合では苦労するかもしれんがそんなの勝たないでもいい
WBCはどうせ草野球みたいなのが相手で準決勝までは固いし

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1683586814